犬の能力
今日レッスンで伺ったお宅には現在預かり中の保護犬がいました。
保護センターから引き出された仔犬で、おそらく生後2~3か月ではないかとのこと。
初めは人間に対して警戒心や恐怖心が強く、自分から人に近づこうとはしなかったそうなので、預かりさんは、多頭飼いをしていることもあり、その仔犬のためにサークルを用意し、自由に出入りできるようにセッティングしました。
私が伺ったときもサークルのドアは開いていましたが、その仔犬はサークルの隅の寝床に伏せて、じっとこちらを見ていました。
普通仔犬と初めて会うと、どの子も来客(私)に大興奮し、足元にまとわりついてくるものですが、その仔犬は全く動こうとしません。
ほとんど人慣れが出来ていない状況がよくわかります。
私はちらっと存在を確認した後、レッスンを始め、その仔犬にはほとんど注意を向けませんでした。
ところが、始めて30分ほどすると、仔犬はソファに座っていた私のすぐ横まで来て座ってこちらを見ています。
ちょうどその時、「オスワリ」の再トレーニングをしていたのですが、私はレッスンの犬を褒めてトリーツを渡した後、振り返って、仔犬に「いい子だね。オスワリできるのね。」とトリーツをそっと差し出してみました。すると仔犬はちょっと間を置いてからトリーツを受け取り食べ始めました。
私はその後もレッスンを続け、合間に仔犬を褒めてトリーツを渡しました。
預かりさんの家で人と犬の観察を一週間したあと、自分の取るべき行動を理解し、うまく折り合いをつけているようです。
今日も、「オスワリ」をすれば、いい物がもらえるらしいと、見て学んでいたのかもしれません。
仔犬らしさは全然見られませんが、集中力と観察力はすばらしいものです。
素敵な家族と出会えますように。
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
グループレッスンやプライベートレッスンを行っています。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「犬の行動学」カテゴリの記事
- なぜ犬に「馴致」が必要なのか。(2024.12.04)
- トリガーをなくすのは時間がかかる(2024.11.30)
- 犬の吠えを考える(2024.11.28)
- 景色が変わると犬は混乱する(2024.11.26)
- 刺激を景色に変える(2024.11.20)
コメント