« 遠隔作業:それは意外と難しいです。 | トップページ | ドッグダンス合同練習会 »

2016年6月 3日 (金)

納得させる

「馴致」という言葉があります。「馴らす」ということですが、
「環境馴致」というと、周りの環境に馴らすという意味です。


ドッグダンスの競技などでも、リングに馴らすことは大切なので、本番前にルーティーンを踊る場所を犬にチェックさせたりします。


なぜなら、踊っているときに気になる物をみつけてしまうと、それが気になって集中できず、ハンドラーの声が聞こえなくなってしまったりするからです。

つまり、犬にその状況を理解させ、納得させて、折り合いをつけてもらうことがとても有効なのです。


例えばお散歩の途中で見つけたいつもと違うもの。
犬によっては警戒吠えをしたり、ビビってフリーズしたりと反応はそれぞれ。
それを、無理矢理リードを引っ張って確認させるのではなく、犬が自分から行くのを待って確認させると、犬は「な~んだ。ゴミ袋か」と納得して怖くないと判断出来たりします。


怖いものを見せないのではなく、見て確認させる。
その刺激が高すぎれば、刺激から一度離れて落ち着かせる。
もう一度トライできるかどうかはその子の精神状態に合わせて判断する。


そう言ったことを日ごろから愛犬を観察しながら見極めてあげると、ストレスを減らしてあげることが出来ます。


今回お散歩レッスンのLくん。生後5か月。
我が家の見習い君と一か月違い。

走っている犬に興奮してしまうとのこと。
だからと言って、初めから目の前を走っている犬がいれば刺激が強すぎるので、距離をとりながら歩いている犬とすれ違ったり、走っている犬を遠くから見たりと、いろいろな状況に馴らしていきます。


「他の犬を見ないようにする」のではなく、「他の犬を見ても、反応する必要がない」と学習してもらうことがポイントです。


初めから高い刺激にさらすのではなく、少しずつ刺激に馴らしていくことが重要です。


そのため、今回のデモ犬はいつも一緒に遊ぶ見習いヴィンセントではなく、大人の余裕のニコルに頼みました。


201606031

201606032


刺激が少ない状況で、飼い主さんの声掛けに普段からきちんと反応できるように練習しておくことが大切ですね。

---------------------------------
基本のマナートレーニング@池尻
参加者募集中!
クラスは「ベーシック」と「ベーシックプラス」の二つで、それぞれ月に2回の隔週クラスです。
「ベーシック」は「オスワリ」や「マテ」の基本的な教え方、日常生活に必要なマナーについて勉強し、「ベーシックプラス」では、基本の動作の完成度をあげるとともに、体のバランス力アップと考える犬つくりをベースにしたレッスンを行います。
詳細およびお申し込みは下記から。
http://wanbywan.com/lesson.htm#basic_course
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
グループレッスンやプライベートレッスンを行っています。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


|

« 遠隔作業:それは意外と難しいです。 | トップページ | ドッグダンス合同練習会 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 納得させる:

« 遠隔作業:それは意外と難しいです。 | トップページ | ドッグダンス合同練習会 »