« フリースタイル初・中級クラス@DogLifeDesign | トップページ | マットトレーニング »

2016年5月26日 (木)

Basic+レッスン:マットトレーニングと匍匐前進

昨日行われたBasic+のグループレッスンでは、遠隔作業を加味したマットトレーニングと、後肢の筋肉アップに匍匐前進を練習しました。


一般的な「マットトレーニング」は出来ている生徒さんたちなので、今回は「離れた場所にあるマットまで一人で歩いていき、その場で伏せて待つ。」と言う一連の動作を身に着けてもらうことに。


飼い主さんにマットを目の前に「マット」とキューを出されれば問題なくマットに乗ることが出来る子でも、飼い主さんから離れた場所にあるマットに一人で歩いて行くというのは簡単ではありません。
「『マット』は同じだから行けるでしょ。」と人間は思うのですが、犬にとってみれば距離が変わることで、簡単に理解する子とそうでない子がいます。


最初は見習いヴィンセントが敷いていたマットを外して7~8メートル離れた場所に置いてみます。

「マット」のキューにヴィンセントは今までマットが敷いてあった場所に行き、何食わぬ顔で伏せています。
なるほど、彼は場所で「マット」を理解したというわけですね。

そこで、もう少し実際のマットに近づいて、更にハンドシグナルも混ぜて「マット」のキューを出すと、ようやく「なんだ、これか。」と歩いていき、その場で伏せました。

マットに乗ると伏せるシチュエーションが多いので、彼は言われる前に伏せたわけです。

ヴィンセントを一度傍に呼び戻し、今度は最初と同じくらいマットから離れて「マット」のキューを出すと、もうマットの置かれている場所が変わったことを理解し、すぐにマットまで歩いて行くことが出来ました。

ヴィンセントのデモを見て頂いた後、実際に生徒さんたちに「マット」のキューを出してもらいました。
マットとの距離があるので初めは少し躊躇する子、離れていても自信を持ってマットまで行く子いろいろです。

今回の生徒さんの中にも、言われなくても伏せる習慣がきちんと付いている子もいれば、そうではない子もいるので、その子たちに合せてクリッカーのタイミングやキューの数を変えます。


201605261


201605262

「マット」のキューで離れていても自分でその場所に行き、伏せて待つことが出来るようになると、例えばご自宅で来客があった時、興奮して客人に吠えかかってしまったり、まとわりついてしまったりすることがわかっていれば、自分は玄関に向かいながら、犬には「マット」の指示を出すことが出来ます。
日常でもとても有効なキューですので、是非覚えてくださいね。


後半は後肢の筋力アップ練習ということで、匍匐前進を練習しました。

トリーツの誘導だけで動きが覚えられる場合と、お尻を持ち上げないように物理的なバリアを使う方法といろいろあるので、その子に合わせて練習してみましょう。

201605263


201605264


---------------------------------
基本のマナートレーニング@池尻
5月期生参加者募集中!
クラスは「ベーシック」と「ベーシックプラス」の二つで、それぞれ月に2回の隔週クラスです。
「ベーシック」は「オスワリ」や「マテ」の基本的な教え方、日常生活に必要なマナーについて勉強し、「ベーシックプラス」では、基本の動作の完成度をあげるとともに、体のバランス力アップと考える犬つくりをベースにしたレッスンを行います。
詳細およびお申し込みは下記から。
http://wanbywan.com/lesson.htm#basic_course
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
グループレッスンやプライベートレッスンを行っています。
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


|

« フリースタイル初・中級クラス@DogLifeDesign | トップページ | マットトレーニング »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Basic+レッスン:マットトレーニングと匍匐前進:

« フリースタイル初・中級クラス@DogLifeDesign | トップページ | マットトレーニング »