パピー初散歩
今日は生後3か月半になるミニチュアダックスのパピーさん初散歩レッスン。
前回マンションの中庭でちょこっと遊んだF君ですが、今日はマンションの周りをゆっくり歩くことに。
一人っ子にしては、臆することなくしっかりした足取りです。
さすがに、飼い主さんの前をどんどん行くレベルではありませんが、地面の匂いをチェックしたり、桜の花びらを追いかけようとしてみたりと、ゆとりを見せてくれます。
今回私はロングリードを持って、F君の後ろから歩いて行きました。
もちろん、自転車や歩行者にぶつからないようにコースを選んでいますが、F君自信が上手に周囲を確認しつつ、飼い主さんの斜め後ろをつかず離れずで歩いていきます。
呼び戻し練習を混ぜながら、リードにテンションがかかることなく、マンションの周りを元気に一周したF君。
初めてなのに、外でトイレもできました。
なかなか頼もしいパピーさんです。
上手に歩けているときは、しっかり褒めてあげるよう、飼い主さんにはお願いしました。
問題と思われる行動が出る前に、いい習慣がついてくれると、お散歩も楽しくなりますね。
---------------------------------
ドッグダンス定期レッスン@東京都稲城市
参加者募集中!
4月より月2回、火曜日の午後ドッグダンスのレッスンを行います。
クラスは「ベーシック」と「ステップアップ」の二つです。
「ベーシック」は基本のトレーニングを中心にした内容で、ドッグダンス初心者やご興味がおありの方を対象に、「ステップアップ」はファンマッチや競技会の経験者、プロのドッグトレーナーを対象としています。
詳細はこちらから↓
http://wanbywan.com/lesson.htm#dance_group_aura
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- お散歩練習(2025.01.22)
- 犬も神経使います。(2025.01.18)
- ハンドタッチ(ノーズタッチ)を教える(2025.01.12)
- 犬との遊びはコミュニケーション(2025.01.08)
- 犬と子供(2024.12.13)
コメント