ドッグダンスグループレッスン@稲城
今月から始まったドッグダンスのグループレッスン。
午後の2クラス目はステップアップコース。
お題の一つ目はバックステップをまっすぐ下げる。
バックステップの意味は当然わかっている参加犬たちですが、距離が伸びてくると曲がってしまうことがあるとのこと。
そこで、今回はハンドラーの足の間のポジションを基点に少しずつ下がる練習を行いました。
最初は曲がってうまく足の間に入れなかった子も、足づかい、体づかいのコツがわかってくると、上手に調整しながら下がれるようになってきました。
後半はターゲットを使った練習。
ドッグダンスのルーティンでは、小道具を使うことも多いので、その小道具をどう役立てるかという参考も含めて、犬にターゲットまで行くことと、ターゲットの所で何をするのか理解させる練習を行いました。
基礎が出来ていると、犬の理解も速いですね。
---------------------------------
ドッグダンス定期レッスン@東京都稲城市
参加者募集中!
4月より月2回、火曜日の午後ドッグダンスのレッスンを行います。
クラスは「ベーシック」と「ステップアップ」の二つです。
「ベーシック」は基本のトレーニングを中心にした内容で、ドッグダンス初心者やご興味がおありの方を対象に、「ステップアップ」はファンマッチや競技会の経験者、プロのドッグトレーナーを対象としています。
詳細はこちらから↓
http://wanbywan.com/lesson.htm#dance_group_aura
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録しています!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- トリーツは見せる?見せない?(2025.04.12)
- 後肢の意識付け(2025.04.11)
- レッスンを受けてきました。(2025.04.05)
- ドッグダンストリック:ステッキを使う(2025.04.01)
- ドッグダンストリック:成功しやすい環境づくり(2025.03.31)
コメント