ルーティンつくり
駒沢DogLifeDesignさんでのフリースタイルレッスン初・中級クラスの今日の課題はルーティン作りでした。
今までポジションやトリックを学んできていますが、いざルーティンを作るとなると時間と労力が必要になります。
もちろん楽しみも同じ分だけ。
そんなルーティン作りの予行演習になればと、課題曲と大まかな動き(ポジションとトリック)を提案しました。
時間は1分15秒。
短いようで、実際に動くと何を採り入れるか迷ってしまう場面も。
細かいところはパートナーの動きを見ながら調整していきます。
どんな風になるのか楽しみです。
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録してみました!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- 動く犬を止めるには。(2025.06.24)
- バックステップ(後退歩行)の教え方(2025.06.08)
- 自信をつけるにはハードルを上げすぎない(2025.06.02)
- 犬(個体)にあったトリックを教える(2025.05.30)
- 第16回WanByWanイベントのご案内(2025.05.27)
コメント