ドッグダンス合同練習会
今日はドッグダンスの合同練習会でした。
前半は参加者のリクエストに合せたムーヴやトリックの教え方など。
もちろんドッグダンスの基本はヒールワークなので、ヒールポジションの強化も忘れません。
ポジションチェンジのバリエーションやウィーヴの効果的誘導方法。
クリッカートレーニングの効果的な学習方法。
参加者それぞれの課題とともに、共通して強化してほしいポイントをお伝えした後、後半はルーティンの練習。
ルーティンを作る過程ではハンドラーだけの練習もとても大切です。
ペアがいると想定して、タイミングよくキューを出していく練習もやってくださいね。
---------------------------------
ドッグダンスベーシックコース新設
初めてドッグダンスにトライする方が、基本のポジションやトリックの教え方、ルーティンの作り方を学ぶコース
毎週木曜日:1月7日開講 18:30-19:30
詳細・お申込みはこちらから。
---------------------------------
ベーシックトレーニングコース1月期生募集中!
基本の動き、愛犬にちゃんと伝わっていますか?
水曜コース:1月6日開講16:00 - 17:00
詳細・お申込みはこちらから。
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録してみました!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグダンス(K9フリースタイル)」カテゴリの記事
- バックステップ(後退歩行)の教え方(2025.06.08)
- 自信をつけるにはハードルを上げすぎない(2025.06.02)
- 犬(個体)にあったトリックを教える(2025.05.30)
- 第16回WanByWanイベントのご案内(2025.05.27)
- ドッグトリックの教え方(2025.05.24)
コメント