パピーカウンセリング
今年の仕事納めは生後二か月のパピーさんのカウンセリングでした。
ずっと出会いを待って1年ちょっと。
やっと新しい家族としてやってきたLちゃん。
ご家族の愛情を一身に受けていますが、
これから悪魔になるか天使になるかはご家族次第。
ということでおうちに来た翌日にカウンセリングに行ってきました。
まだまだ新しい環境に不慣れで猫をかぶった状態のLちゃん。
でも、おうちのルールはやってきたその日から教えてあげなくてはいけません。
トイレトレーニングやハウストレーニング、社会化などなど、これから必要となってくる様々な場面を想定して、お話しました。
また、おうちの中にある隠れた危険も合わせてお伝えしてきました。
そして最後に、Lちゃんに自分の名前が呼ばれるといいことがあるというゲームと、ハウスも楽しく過ごせるツールとして、おもちゃの使い方を実演してきました。
初めて見たコング。
最初は全く興味を示しませんが、興味を持たせるように動かしながら、動かしているうちにフードが中からこぼれ落ちてくるというおまけ付で、すっかり夢中になりました。
年末年始、ご家族が揃ってLちゃんに向き合ういいチャンスです。
過剰にならない接し方で、新しい環境に馴れていかれるように、ご家族みなさんで協力していただくことにしました。
次回会うのが楽しみです。
---------------------------------
ベーシックトレーニングコース1月期生募集中!
基本の動き、愛犬にちゃんと伝わっていますか?
水曜コース:1月6日開講16:00 - 17:00
詳細・お申込みはこちらから。
---------------------------------
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録してみました!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「パピーレッスン」カテゴリの記事
- 子犬の呼び戻し(2022.06.24)
- 子犬の散歩は楽しく(2022.06.08)
- 強化頻度が高いと速く学習できる。(2022.06.01)
- パピーレッスン:初心に戻ってリマインド(2022.05.31)
- 「疲れた犬はいい犬」(2022.05.28)
コメント