« 犬のことば | トップページ | 繰り返しは大切。 »

2015年10月 7日 (水)

ベーシックトレーニング11月期生募集中

犬の特性を理解するベーシックトレーニングコース。

「犬にわかりやすく伝える」ことを基本に、考える犬を育てるレッスンです。

・愛犬を知る
・愛犬を見る
・愛犬のレベルを見極める
・基本動作を確実にする。

などなど、愛犬の特性を見ながら、愛犬に伝える方法を会得していくレッスンです。

※基本は以下の内容で進めて行きますが、参加犬のレベルによっては変更の可能性もあります。

レッスン詳細

ベーシックトレーニング1

第1回:愛犬のことを知る/愛犬と遊ぶ/ご褒美の使い方(愛犬の好きなもの、嫌いなもの、得意なこと、苦手なことを知る)
第2回:ご褒美の使い方と、呼び戻しの強化(アイコンタクトの習慣化でハンドラーへの集中力をあげる) 。
第3回:一緒に歩く。(ハンドラーの横を一緒に歩く)
第4回:基本の動き(おすわり、伏せ、待て)を強化(持続性)し、般化する(どのようなシチュエーションでも出来るようにする)。

ベーシックトレーニング2
第5回:「持ってくる」を教える(トリックの教え方を覚える)。
第6回:ベーシックトレーニング1で身につけたことを、刺激のある中でもできるようにする。 (般化・強化・定着)
第7回:ご褒美が無くてもコマンドに対して反応出来るようにする。
第8回:全レッスンの復習とプルーフィング。

レッスン時間:約60分 (毎週水曜日 18:30-19:30)
※開催曜日・時間等にご要望がある場合はお気軽に下記までお問い合わせください。
レッスン料金:全8回 \36,000 (お支払いは前払い一括、あるいは前払い分割2回となります)
レッスン場所:屋内ドッグラン(世田谷池尻)
定員:6ペア
最低催行数:2ペア

定員になり次第締め切ります。


201510071

※レッスンごとにステージがあがりますので、全8回のご参加が前提となりますが、やむを得ずお休みされる場合は補講を取って頂く場合もあります。
また、お休みをされた回はご参加されなくても、施設利用費がかかりますのでご了承ください。

補講に関しては、別途お問い合わせください。

お申し込み/問合せ:infoアットマークwanbywan.comまでメールでお願いします。


こんなこともベーシックトレーニングから発展させていかれます。


---------------------------------
ドッグダンスのグループレッスンはDLDでご確認ください。

基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------

ブログ村に登録してみました!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村


|

« 犬のことば | トップページ | 繰り返しは大切。 »

ドッグトレーニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベーシックトレーニング11月期生募集中:

« 犬のことば | トップページ | 繰り返しは大切。 »