ベーシックトレーニング最終日
今日は連続8回のベーシックトレーニングコース最終日。
今までやってきた練習の最終プルーフィングを行いました。
おやつなどのモチベーターが無くてもハンドラーとリード無しで一緒に歩き、
ハンドラーが傍にいなくても、周りに刺激があっても、ハンドラーの指示に的確に反応し、
最後は楽しく呼び戻す。
基礎の基礎ですが、オスワリやフセなどの単純な動作であっても、
ハンドラーとの位置関係が様々な状況で、
しかも周りに刺激がある中できちんとこなすというのは
犬たちにとって簡単なことではありません。
一見単調な練習の繰り返しのように見えますが、
身につくと、とても日常生活に役立つことばかりです。
また、犬たちに気づかされることも沢山あるので、是非楽しみながらトレーニングを始めてみませんか。
ベーシックトレーニングコース随時開講。
詳細はお問合せください。
---------------------------------
アドバンスドトレーニングコース開講
ドッグスポーツにも欠かせないオビディエンスクラス
10月木曜コース:19:00~20:00
詳細はこちらから。
---------------------------------
ドッグダンスのグループレッスンはDLDでご確認ください。
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
---------------------------------
ブログ村に登録してみました!ワンクリックお願いします!
にほんブログ村
| 固定リンク
「ドッグトレーニング」カテゴリの記事
- 訓練競技用ダンベルおよび練習用ダンベルの御予約承ります。(2023.02.06)
- ハードルは上げ過ぎない(2023.02.05)
- 知らずに強化している困った行動(2023.02.04)
- 過ぎたるは及ばざるがごとし(2023.02.03)
- 犬の準備は出来ていますか?(2023.02.01)
コメント