愛犬救命マニュアル
犬たちと暮らしているといつも彼らの健康のことが気になります。
パピーであれば、悪戯からの誤飲や怪我。
元気な若犬であれば、はしゃぎすぎて骨折してしまったり、
暑い日に頑張りすぎて熱中症になってしまったり。
老犬であれば日々のケアなどなど、
それぞれの年代でいろいろなことがあります。
そんな時、お役にたつのがこれ。
数年前から開催されていた「愛犬救急救命セミナー」の内容が
本になったのです。
元気な子であっても、日常の心拍数や体温を知っておくとよいことなど、
役立つ情報が満載です。
是非ご一読を!
我が家の犬たちは出てきませんが(笑)、
お友達が書いた本で、お奨めの一冊です。
---------------------------------
ドッグダンスのグループレッスンはDLDでご確認ください。
基本のしつけやドッグダンスのプライベートレッスンは
WanByWanで♪
| 固定リンク
「犬の健康」カテゴリの記事
- ウンチは健康のバロメーター(2021.10.28)
- 太りやすい犬種?(2021.09.15)
- ドッグトレーニング:犬も体作りから(2021.09.03)
- トラウマ(心的外傷)のはなし(2021.08.17)
- 犬の身体的能力を過信しすぎない(2021.08.07)
コメント