« BCRN譲渡会のご案内 | トップページ | きちんと伝えること »

2010年8月 5日 (木)

熱中症にご注意!

日々暑い日が続いている東京です。
朝のお散歩さえ、5時台でないと、日差しがきつい。
当然夜は6時半を回ってから。


最近は、マスコミでも多く取り上げているのでご存知の方も多いと思いますが、
大人の位置と子供の位置で気温の差が3度ほどあると言われるほど、
地面に近いと、アスファルトの照り返しで、気温は高くなっています。
ましてや、四本足で歩く犬たちにとってみれば鉄板焼き状態。

お出かけの際は、まず地面を裸足で歩けるかどうか
手で触ってみてください。

そしてお散歩中も、パンティング(ハァハァ)がひどくなったら
日陰に入るなり、水をかけるなりして体を冷やしてあげてください。

無理をすると、あとで、腰が抜けて立てなくなったり、
吐いたり、グッタリしたり、大変なことになってしまいます。

人間が汗だくの時は、犬はもっと辛いということをお忘れなく。

犬には自分で休むタイプと、倒れるまで走るタイプがいます。
我が家のボーダーコリーは後者ですね。
ワーカホリック(仕事中毒)なので、飼い主の注意が必要です。


犬の立場でお散歩してみましょう。

もちろん、お家の中の温度や湿度にも気をつけてくださいね。


---------------------------------
ドッグダンスのグループレッスンはDLDでご確認さい。

プライベートレッスンのお申し込みは
WanByWanで♪

|

« BCRN譲渡会のご案内 | トップページ | きちんと伝えること »

犬の健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熱中症にご注意!:

« BCRN譲渡会のご案内 | トップページ | きちんと伝えること »