不安定なお天気でした。

今日も運動場まで。
空が怪しかったので、傘は持って出ました。

行きがけに、朝会う犬飼いさんたちと遭遇したので、
みなさん早々に引き上げられたようです。

ということで、公園にはだ~れもいませんでした。

07151_20250715202901

Vinちゃんは、いつも静かに待っていてくれるので、母は安心です。

07152_20250715202901

帰ろうとしたところ、急にザーッと降り出したので、
傘をさして帰ってきました。

その後も、明るくなったり、雨音が激しくなったりで、不安定なお天気。
曇っていても涼しければいいのですが、湿度は相変わらず高め。

夕方も散歩に行こうと空とにらめっこしていましたが、
急な土砂降りに遭うといけないので、家で遊ぶことに。

私がスマホを取り出すと、アデルが「なにやるの?」とばかりにハウスから飛び出してきて覗き込みます。

アデルと逆立ち練習をしていると、やったことがないVincentが「ボクもやる!」と。

07153_20250715202901

ちょっとまだ慣れてないかな。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250715202901
にほんブログ村

| | コメント (0)

やりたがりのVincent

今朝目覚めると、まだ雨が降っていなかったので、
慌てて支度をして出ていくと・・・、
降り出してきてしまいました。

仕方なく家でバランス練習。

Vincentの番が終わってアデルの番だというのに、
Vinがうるさい。

05311_20250531204401

アデルとトリックの練習をしているときは、全く反応しないのに、
なぜかバランス練習を始めると騒ぐ。

今終わったばかりなのに。

仕方なく、もう一度Vinの番。

05312_20250531204401

夕方になって、風が強かったけれど、雨が止んだので今度こそと出かけたら、

05313

ついてない・・・。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250531204401
にほんブログ村

| | コメント (0)

Vincentおまえもか・・・。

昨日急にお腹が痛いと言い出したウナギーヌ。
ゆうべからサツマイモ。
ということは、朝練でトリーツが使えないということ。

じゃぁ、今日の朝練、ウナギーヌはおもちゃ。
Vincentはオヤツで行こうと思ったら、
出かけのトイレでVincentもお腹が痛いと判明。

何それ?
うつったの?

ということで、ご褒美はオモチャになりました。

05131_20250513211001

っで、頑張ったアーちゃんも、

05132_20250513211001

ご褒美はおもちゃ。

午後のレッスン同伴は無しでおうちで休憩。

夕方のお散歩は商店街コース。
いつもの八百屋さんでサツマイモ購入。
今朝スーパーで買ったお芋より大きくて安かった。

困ったときのオサツ頼み。

でも、夕方のお散歩では、お腹治ってました。
ほんと~?

ちょっと不安だったから、夕食にもサツマイモ入れました。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250513211001
にほんブログ村

| | コメント (0)

天気はよかったのに・・・。

今日は朝から犬たちにとってちょうどいい気温だったので、
練習するぞ!と意気込んでいたら、
Vinが「お腹が痛い」と。

え~っ!?また?

昨日遠出して疲れたかなぁ。
練習も張り切ってやってくれたし、オヤツも食べ過ぎたかも・・。

仕方なく、朝の練習は昨日と同じでほぼ脚側だけ。
当然オヤツも抜き。

夕方の練習も、お腹が痛かったらあんまり走りたくないわよねぇ。
と、ついつい自分に置き換えてしまって、結果あんまり走らない練習。
そうは言っても週末は競技会だし・・。

アデルは筋トレ続行中。

04241_20250424205601

まだまだ。
マッスルメモリーになるまではまだ先のようです。

とりあえずかんかん照りになることもなく、
気持ちよかった夕散歩でした。

04242_20250424205601

っで、帰ることに今度はアデルがお腹が・・と。
絶対昨日食べ過ぎてるな。

ということで夕飯はサツマイモとビオフェルミン。
早く治ってくださいね。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250423214301
にほんブログ村

| | コメント (0)

Vincent受難

今日の朝練はご近所。
サッカー親子がここにも進出。
ディストラクションは十分。

04071_20250407203201

その後犬たちを連れて狂犬病の接種へ。

診察嫌いのVincentが問題なく診察を受けられる病院はほぼありません。
3年前の去勢手術の前に、新しくできた女医さんのいる病院に診察枠だけ買って、病院馴らしをしたのですが、どうしても彼のスイッチを入れずに触診を受けることができなかったために、行動診療の先生に紹介していただいた病院に行くことにしました。
すると、たまたま女性の若い看護師さんが沢山いて、マズルガードをしていれば保定できる環境で、さらに適度な広さのある診察室があったので、今でもそこで診ていただいています。

診察さえなければ、彼は愛想を振りまき、楽しそうに看護師さんに挨拶にしていられるのですが、触診が入るとスイッチも入ります。
トラウマは一生消えないようです。

今日もたくさんのオヤツを手に、彼の診察に立ち合い、皆(女性の看護師さんたち)で励まし、血液検査と狂犬病の予防接種、触診。
触診時はオヤツも食べられませんでしたが、なんとか無事終了。

先生は、サービスで爪切りと肛門腺を絞ってくれると言ってくださいましたが、さすがにこれ以上は可愛そうなので遠慮することに。

一方ウナギーヌはその様子を間近に見ていたこともあり、若干緊張していましたが、とりあえずオヤツを食べながら乗り切りました。
さすがに爪切りと肛門腺が始まったら、オヤツが口にできませんでした。
っが、すぐまたムシャムシャ。

今までうちで暮らした6頭の犬たちは、みんな病院好きだったのに・・・。
尚、母はVincentに全集中だったので、病院滞在時の画像は一切なし。


そのあと、今日は仕事が入っていないので、ゆっくり公園散歩。

04073_20250407203201

もちろんアデルは社会化練習も兼ねています。

午後は母のエクセサイズの間、のんびり昼寝。

04072_20250407203201

ようやく日常が戻ってきたようです。

夕方はご近所散歩で、帰りに犬たちのトリーツゲット。

ということで、今日は12,400歩。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250407203201
にほんブログ村

| | コメント (0)

日常が戻ってきました。

昨日は帰ってから洗濯したり、遅くまで後片付けをしていたのですが、
今朝はいつも通りに起きられました。
めずらしい。

03241_20250324224101

そろそろVincentのダンスの構成を固めなければ。

03242_20250324224101

まぁ、今年一年踊るつもりで、微調整しながらいきましょう。

本当はそのあと犬たち同伴でドッグダンスのグループレッスンに行くつもりでしたが、
昨夜の食後、アデルが吐いたので、今日は休養日にしてもらいました。
と言っても、その後全部食べたのですけど・・💦

今朝は落ち着いているので、とりあえず食後はVincentだけフリー。

03243_20250324224101

Vincentも静かに寝られないとね。

途中で家人にアデルのクレートを開けてもらいフリーにしてもらいました。

母は一週間ぶりのエクセサイズ。
もちろん帰ってから犬たちの散歩に行って、本日は11,000歩。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250324224101
にほんブログ村

| | コメント (0)

やっぱり寒かった

予想に反して今日は雨でした。
と言うことで朝練は家の中。

02021_20250202204001

っが、急な冷え込みのせいで、またまたVincentのお腹が・・・。

今日は暖房を消さずに様子を見ました。

夕方の散歩も結構寒そうだったので、

02022_20250202204001

おっさんに丁度いい感じ。
はやく治せ~。

今日はまたサツマイモにもどってしまいました。

02025_20250202204001

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250202204001
にほんブログ村

| | コメント (0)