東京と同じくらい暑かった山中湖

今日はドッグダンスの練習会に参加してきました。
いつもは富士五湖道路を降りる頃には外気温が下がっているのに、
今日は東京を出た時よりさらに上がって30度。
夏か?

さすがに練習中も犬たちの動きがあまりよくありません。

06184_20250618210101

アデルは途中で頭が沸騰したようなので、母だけ構成を再確認しながら動いて練習。

練習の合間にガス抜き。

06181_20250618210101

っが、少し動いただけでも息があがってしまうほど暑かった。

帰りにお仲間たちとお昼を食べたのですが、
美味しくてついつい食べ過ぎ。

06182_20250618210101

時間も遅かったので、帰宅後も全くお腹が空かず、
食べきれないサラダの具材を犬たちにおすそ分け。

06183_20250618210101

ニコルさんは葉物は全く召し上がらなかったので、果たして

06185

完食でした。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250618210101
にほんブログ村

| | コメント (0)

今日も夏空

最近夏モードになって朝が早起きになっているので、
今日はいつもより1時間以上早く運動場に行きました。
運動場の開門時間が夏時間になっていました。

ちょうどいい具合にマーカーが残っていたので
練習に使わせてもらいました。

06171_20250617212701

確かに、今日も日差しが強かったので、
あまりやり過ぎないで引き上げることに。

仕事から帰って、今日はわけあって1頭ずつ別々に散歩に行きました。

06172_20250617212701

1頭ずつだと、本当に楽ちんなのだけどねぇ。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250617212701
にほんブログ村

| | コメント (0)

真夏のような日差しでした。

今日は昨日ほど蒸し暑くはなかったので、運動場まで足を伸ばしました。

明け方まで雨が降っていたようなので、運動場はガラガラを予想していたら、
あてが外れました。

06161_20250616215501

日陰での練習で、風もあり、そこそこ心地よく練習できたのですが、
帰ってくると、頭がボーっ。
えっ?
これが熱中症の兆し?

そう言えば、アデルも途中から人の話聞いてなかったし。

これから暑くなると毎日こんな感じになるのかしら。

午後はエクセサイズ。

06162_20250616215501

天気予報ではここ一週間は雨はないようです。
梅雨の晴れ間は有効に。ですね。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250616215501
にほんブログ村

| | コメント (0)

蒸し暑い一日でした。

朝起きると、まるでサウナのような蒸し暑さ。
とりあえず散歩には出ましたが、雨上がりで足場が悪かったので
家で練習することに。

夕べはエアコンは入れていませんでしたが、さすがに朝からの蒸し暑さには耐えられずスイッチを入れました。

家の中での練習と言えば、

06151_20250615225301

今日はちょっと難しめ。

夕方の散歩に出ようとしたら、まだサウナ状態は続いていて、
いつもの時間には出られない感じ。

っで、少し時間をずらして出たのですが、
やっぱりムシムシ。

散歩の途中でいつもの運動場に寄ると、
さすがに遅かったので誰もいませんでした。

ちょうどいいからとちょっと練習したのですが、
顔から汗が噴き出てきたので退散。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250615225401
にほんブログ村

| | コメント (0)

遠征でした。

木曜日からラリーオビディエンスイベントの前乗りをしていました。
天気が下り坂ということだったので、とにかく遊べるうちにと思って
林のランに遊びに行きました。

林のランでやることと言えば、
小枝探し!

06141_20250614210001

Vinだけでなく、アーちゃんもやるというので、

06142_20250614210001

こんな顔が見たいからついついやっちゃうのよねぇ。

もちろんそのあとはプール。

翌日から二日間はラリオビ三昧。

06144_20250614210301

合間にはこんなことも。

06143_20250614210001

とりあえず命の洗濯ができた犬たちでした。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250614210001
にほんブログ村

| | コメント (0)

Vinちゃん、やりたいこと満喫中

平日だったので、Vinちゃんの大好きな小枝探し出来ました。

06131_20250613220201

ウナギーヌもやると言ったので、お願いしました。

前回来たときは、なかなか見つけられず、何をしているのか忘れたウナギーヌでしたが、今回はそこそこのタイムで探してきました。

そのあとはお約束の、

06132_20250613220201

ウナギーヌはウナギのようにプールサイドをニョロニョロ周っていました。

シャンプーしてブロワーをかけたら、あ~ら不思議。
スリッカーをかけていないのに、風圧で、死んだアンダーコートが舞い上がる。
びっくりするほど浮いてくる。
だいぶ衣替えできた模様。

06133_20250613220201

たまには命の洗濯だな。


* * * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます。
Blog_bannar_20250611210301
にほんブログ村

| | コメント (0)

今日も雨でした。

今日も朝から雨。
ということで、朝練も家の中。

06111_20250611210301

家の中ではやることが限られてしまうのですが、
ふとVincentと昔やったジャンプの練習をやってみようと。

06112_20250611210301

まだ言ってないのに、足を見るなり跳んでしまうVincent

06113_20250611210301

もうちょっと冷静さが欲しい。
今さら遅いかもしれないけど。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250611210301
にほんブログ村

| | コメント (0)

ボーダー・コリーは意外と重い

今日は朝から雨でした。
ということで、Vinちゃんの大好きなバランスエクセサイズ。
もちろんアーちゃんも。

06101_20250610224901

午後からはドッグダンスのグループレッスンに犬たちを同伴。

レッスンの後半、生徒さんがアーちゃんの背乗りを体感されたいとおっしゃったので、

06102_20250610224901

アーちゃんは、ママ以外の人の背中にも爪痕を残してしまいました💦

トイプードルさんと比べたら、重量級のウナギーヌでした。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250610224901
にほんブログ村

| | コメント (0)

予報通りの時間に雨になりました。

今朝は運動場で朝練。
朝練バッグはいっぱいなのですが、無理やりコーンを詰めていきました。

コーン周り、犬が外側だとついつい犬が大回りになってしまいがち。
特にアーちゃんはちょっと離れがちなので、修正も兼ねて持って行ったのですが、

06091_20250609204301

さすがVinちゃん、よくついてきますが、時々出る「ヒー」はいらない。

帰ってからVinちゃんのブラッシング。

06092_20250609204301

まだまだ抜けそうなんだけどなぁ。

午前中4ヵ月ぶりの美容院。
母(私の)は昔よく娘たちに白髪を抜かせていましたが、私は数が大事なので、染めています。
一色で染めると伸びてきたときにツートンになるので、
メッシュをずっと入れていたのですが、
気づいたらメッシュじゃなくて、全部その色に。

ということで、プロに相談したら、メッシュを入れて、残りは濃いめの色をいれるといい。

06093_20250609204301

よし。
ツートンは目立たなくなったぞ。

っが、お会計でいつもより倍近く取られてびっくり。
次に行くのは何か月先かしら・・・。

っで帰ると、

06094_20250609204301

悪い悪い。
と言いながら、母は週に一度のエクセサイズ。

今日はコーチが生徒さんのアドバイスをする傍ら、私にも声をかけてくれたのでいい勉強になりました。

っが、帰ってきたら雨が酷くなってきたので、ご近所をぐるっと回るだけになってしまった犬たち。

でも、母は12,000歩。
膝には電気をあてておきましょう。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250609204301
にほんブログ村

| | コメント (0)

梅雨空でした。

今日の朝練はご近所。
朝から降ったりやんだりのクリ家地方だったので、
遠出はあきらめました。

っが、Vinと練習しているときに

06081_20250608200901

アーちゃんの練習は家の中だな。

06082_20250608200901

アーちゃんには、かつてコーン周りを教えた方法に戻って、
コーンの反対周りを教えることに。
FCIラリには、両方あるんですよねぇ。

夕方の散歩も曇天の中、降り出すと大変なので、ご近所周りをしていて、
昨日買い忘れたものをまた百均で調達しに行ったところ、
レジで支払いをしようとしたら、660円と言われてしまいました。

えっ?
百均なのに・・・・。

お散歩バッグの財布には500円しかなかったのであきらめて帰宅。
なんか納得いかないぞ~。

仕方なくネットでポチる。

* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250608200901
にほんブログ村

| | コメント (0)

より以前の記事一覧