今日は12,500歩
運動は貯められない。
昨日沢山遊んだから、今日はいいよね。とならないのが犬たち。
もちろん、遠征の翌日はさすがに疲れて何も言いませんが・・。
ということで、今日も運動場まで。
っが、本日も誰もいない。
Vinはやっぱりヒールワークかなぁ。
アーちゃんは待ってることもやらなきゃいけないし、
FCIラリオビのエクセサイズのやり方も教えなきゃいけないし・・・・。
最後にリマインドで
少しは様になってきたかなぁ。
午後は母の息抜き。
今日は2時間のゲームではちょっとストレスが発散しきれず延長。
延長のグループはレッスンから直行しているので、ガンガン打ちたい方々。
普段は危ないのでこちらのグループには入らないのですが、
今日は誘ってくださった方がいたので入ってみました。
いつものグループは、はっきり言って私が最年少。
ありえない・・・・でしょ?
っが、こちらのグループはお一人を除いて、皆私より若い。
するとちょうどいい具合に、女性4人になったので、女ダブ(女子のダブルス)をさせてもらうことになりました。
女ダブなんて、30年ぐらい前に区の草試合に出ていたころ以来です。
おじ様たちとのゲームは、サービス、ストローク、ボレー、ロブ、スマッシュですぐ決まるので、ポイントを取るまでの打数が少ないのですが、女ダブは粘る。
結局いつものゲームより長くかかり、年長者は息絶え絶え。
幸い足はつらなくなりましたが、今度は心肺機能が問題です。
こちらも鍛えないと。ですね。
犬たちは、どうせまだだろうと、
帰ってから、ボロボロの足を引きずりながら犬たちと商店街コースへ散歩に出て、八百屋さんでネーブルを買って帰りました。
甘いといいなぁ。
おかげさまで、今日は12,500歩。
* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
にほんブログ村
| 固定リンク
コメント