« 今日は9,900歩 | トップページ | 今日は8,700歩 »

ウナギーヌとラリオビ競技会

今日は4時半に家を出て埼玉へ。
大凧会場は毎回寒くて風が強いという印象で、砂まみれになるのが常のこと。

今回も到着時車から下りると、冷た~い風が。

犬達にごはんをあげてから私も朝食。
受付を済ませてから仮眠。

そのあと軽く朝練。

02231_20250223213501

ちょうどいいディストラクション練習です。

その間にVinちゃんとお散歩。

02232_20250223213501

2頭出しはエネルギーがいるからねぇ。


ジャッジがリンクを掛け持ちしているために、アデルの出番は2時をまわっていました。

思ったほど酷い風にはなりませんでしたが、かなり寒かったので、おなかが痛くなりました。
そこで持っていたホッカイロで温めて事なきを得ました。

今回初チャレンジのラリオビクラス2。
WCRL規定と違って、速度変換すると、常歩のカードが出るまで変換された歩度で進まなければいけません。
今回の場合は、停座からの速歩のあと、ループの回転、誘惑付きの8の字、停座からの立止の課題を速歩の状態で行いました。
速歩中に課題をこなしているときに、母がポカをやりました。
8の字の出口を間違えたのです。
アデルはそれなりに頑張ってくれたので、いやはや申し訳ない。

結果が出るまでいつも通り時間がかかったので、その間もディストラクション練習。

02233_20250223213501

ボーッと待っていたら、アデルと同じ犬舎の方から声をかけていただきました。
やっぱり似てるんですね(笑。
お声をかけていただき、ありがとうございました。


結果は4席で、無事昇格出来ました。

02234_20250223213501

と言っても、まだクラス3は未発表ですが・・・。


* * * * * * * * * *
応援クリックありがとうございます♪
Blog_bannar_20250223213501
にほんブログ村

|

« 今日は9,900歩 | トップページ | 今日は8,700歩 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日は9,900歩 | トップページ | 今日は8,700歩 »