« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »

おでかけ~♪ その2

土曜日のおでかけは、ホントにお天気が良くて楽しかったわ。

屋内ドッグランにもお日様が入ってきて、
まったりしちゃうし、


2031

「なんでママが・・・。」

2032


だって、

2034

「・・・。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
競技会って、美味しいものが沢山食べられるからいいわ~。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

おでかけ~♪ その1

昨日は早起きしてお出かけ。


2021


「ほんとにいいお天気。」

でも、ママはまた競技会のために来てるから、
アタシはケージにいることが多いわけ。

つまんないわよね。

だから、時々あつ~いビームをママに送って
外のドッグランに連れて行ってもらうの。

あっ、アタシが遊んであげられそうな子がいるわ。

2022


2023


アタシが誘ったんだから、

2024


追いかけるんだったら、ガス抜きの意味がないじゃないの。

「ニコルぅ、そんなはっちゃきにならなくても・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
アタシは踊るより走ってる方がいいんだけどねぇ。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

つまんない!

今日は朝からママとおでかけ。

着いたところはいつもダンスの練習するところだけど、


2011


「今日は自主練だから。」

自主練?


「ほらっ、明日競技会なのに、やっと振付が出来たばかりで
ニコルと一緒に練習してないし、
今回は大分上手になってきたサイドステップを入れてみようと思って。」


ふ~ん。

っで、右に行ったり左に行ったりさせられて、


2012


いつもはお友達がいるから途中で遊んだりできるのに・・・。

「さぁ、そろそろ時間だわ。」


2013

「やけに楽しそうね。」


・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
こんな泥縄うまくいくわけないのにね。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

頑張ってるから。

先週末マッサージの先生に言われたんだけど、
アタシの筋肉はとってもいいんだって。

これも日ごろの練習の賜物よ。

ほらっ。


2001


もう一分以上乗っていられるようになったんだから。

今度はこの上で片手を挙げたり出来るようになるわよ。
いつか。

* * * * * * * * * * * * * * * *
な~んちゃって。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

気持ちよかった~!

先週末FINちゃんと思いきり遊んだあと、
ママはまた寄り道したの。


1991

「マッサージのモデル犬になるのよ。」


マッサージ?


あっ、タリー君も来てる。


1992



「初めて会う人に触られるんだもの、多少は緊張するでしょ。」



アタシはぜ~んぜん。


1993


1994


1995

なんか、すご~くリラックスして、そのあとその場で寝ちゃったわ。

* * * * * * * * * * * * * * * *
毎日モデル犬したいかも~♪
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

調子に乗りすぎ~!

今日は久しぶりにFinちゃんに会ったんだけど、

1981

レッスンがよほど退屈だったのか、


1982


1983


1984


最近ちょっとノリがいまいちだったFinちゃんだけど、
今日はやけにノリノリで・・・。
どうしたのかしら。


「お腹空いてたみたいよ。」


???


* * * * * * * * * * * * * * * *
アタシは食べ物?
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

見違えちゃったわ。


この前暖かかったから、ママと一緒に久しぶりに遠くまでお散歩に行ったんだけど、ママったら途中で迷子になって、気が付いたら、

「あっ、ここはレギちゃんちだわ。」

えっ?ジュリアの家よね。
ジュリア大きくなったかしら。

「あっ、大きくなりすぎてる・・・。」


1971


ママ、ホント。
レギ兄さんより大きく見える。


「確かに。」


1972

「・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
遠近法じゃないからね。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

うそでしょ~!?

「ニコル見て~。」


1961


「レオ君のママがこの前くれたのよ~。」


1962

「やっぱり廃番になるみたい。」


1963

アタシのお気に入りなのに!


「そうよねぇ。ニコルの小さいお口には
これがちょうどよかったのに・・。」


・・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
困ったわ~。どうしよう。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

どうよ!

ママがアタシの筋トレを始めたきっかけは、
アタシがいつまでたっても「チン」が出来ないから。
「チン」って知ってる?
オスワリしてから前足だけ上げるヤツよ。
もう3年も練習しているのに、3秒ぐらいしかもたないから、


「ニコル、腹筋を鍛えましょう!」だって。


そりゃぁ、何も言わなくてもすっくと立ったニキーおばさんと一緒にされても困るわ。


そのうえ、イベントで2度も体脂肪率40パーセントとか言われちゃったもんだから
筋トレなんて始めちゃったのよね。


この前後ろ足だけ乗せてやったから、もういいだろうと思ったら、
今度は全部乗せるんですって。


「体幹も鍛えなくっちゃね。」

まったく・・・。


1951


動画はこっちね。


* * * * * * * * * * * * * * * *
今度は何をさせられるのやら。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシのせい?

今日は午後からレッスンのお手伝い。
でも、最初は出番が無いからって、ママはアタシを玄関に置いて行こうとしたのよね。
でも、生徒さんのママが、「ソファで待っていたら?」って。


1941

「ニコルにはもったいないわね。」


失礼ね。


1942

「ニコルが汚すといけないから、カバーやらマットやら敷いて、
こんなになってるんです!」


・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
形だって違うと思うけど・・。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ストレスがたまる~。

毎朝お散歩で行く公園。
落ち葉がいっぱいで絨毯みたい。


1931


「落ち葉の下が粘土質で滑りやすいから、
ニコルみたいに左右に蛇行したり、回り込むと滑るからダメ。
この前、ここで足痛めちゃったじゃない。」


そう言えば、あの日も地面が濡れてたっけ・・・。


「直線コースでボールを取に行くならいいけど、
お友達との追いかけっこはダメよ~。」


1932

* * * * * * * * * * * * * * * *
明日から雨だとまた運動不足だわ。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

筋トレだけじゃダメよ!

ママが筋トレをアタシに強要するには訳があるの。
実はアタシ腹筋がないのよね。
でも、それ以上にアタシってハードスケジュールでお疲れ気味だから、
筋トレだけじゃだめなのよ。


昨日は一日フリスタの練習会でしょ。
今日は午前中レッスンのアシスタントだし、
午後はママの御用の間車で待機。
帰りにお友達のウチに遊びに行ったけど


1921


お友達が何しろ大きくなっちゃって、一緒に遊べなかったから


1922

おもちゃを借りて息抜きしたけど、

ママにブーブー文句を言ったら、帰りにササミを買ってくれたわ。


1923

* * * * * * * * * * * * * * * *
ササミは筋肉にもいいのよね♪
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ビルドアップ中。

この前ママと一緒にバランスボールの講習会って言うのに行ったけど、
ママったら早速、

「ニコル、あなたのバランスはすご~く悪いから、
頑張って筋肉付けましょうねぇ。
歳とってから歩けなくなると困るし。」

まったく、ダイエットの次はこれ?


1911

「あらっ、最初は絶対ヤダッて言ってたのに。」


・・・・。

「じゃぁ。」


1912


1913


「左右に首を伸ばすのはいいストレッチになるんだから。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
次は何をさせられるのかしら。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

二代目よ。

今日はCAPP(Companion Animal Partnership Program) 活動でお年寄りの施設に行ったの。
アタシは先月から始めたばかりだけど、ママはずっと昔ニキーおばさんとやっていたんだって。
まぁ、ウチにもおばあちゃんがいるから、アタシとしては全然いつもと変わらないんだけどね。

でも一応新人だから、


1901


ちょっとドキドキしちゃったけど、レッスンに来てくれているベリーさんがいて、

1903


ちょっと気が楽だったわ。


でも、やっぱり、


1904

* * * * * * * * * * * * * * * *
でも、おやつもらえるからいいかも~♪
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシって魅力がないのかしら・・。

今日はママとお友達と一緒に無料しつけ相談会のアシスタント。

あいにくの雨だけど、お部屋の中だから大丈夫。


1891


「そうねぇ。今日は『刺激』になって、
C君の横とか前とか歩いてみてくれる?」


歩くだけでいいのね。
簡単だわ。

ところが、


1892


「レディとしての魅力に欠けていたのかもね。
C君は大人だし。」


・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
アタシに見向きもしないなんて絶対変だわ。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

デモのビデオ~♪

先月道満っていうところでママと踊ったダンスのビデオを頂いたから載せちゃうわね。


でもね、本当はアタシの得意な動き全部カットされちゃったの。
ほらっ、先月前足の指を腫らしてドクターストップかかっていたから、
治った後も、再発しないようにって、ママが抜いちゃったのよね。
なんか納得いかないわ~。

それに風が強かったから、カーコも出演してないし・・。

1881


ちょっとがっかり。


* * * * * * * * * * * * * * * *
新しいルーティンの練習始まったけど、あと20日で仕上がるのかしら・・。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

イヤな物はイヤよ!

昨日まではお勉強続きで、頭がおかしくなりそうだったけど、
今日は朝ゆっくりお散歩に行って、
そのあとは雨だからママとゴロゴロ。


でも、ちょっと暇だったから、
ママ、なんかしない?

「えっ?疲れてるんじゃないの?
いいの?じゃぁ。」


1870


ダンベル…。


「オビディエンス競技のダンベルは175g以上だから、
いつものだと足りないし。
ロープを巻いちゃいけないから、新しいの買ったの。
ニコルには難しいわよね。ロープが無いと・・・。」


1871


「えっ?そうなの?だって、今までより重いし、
ロープだって巻いてないのよ。
それに、金属ダンベルは絶対イヤ!ってこの前言ったじゃない。」


金属ダンベルは絶対イヤよ!


「だから、テーピングテープ巻いてあげたでしょ。」


1872

「・・・・・。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
おやつもらえるから楽しかったわ~♪
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

わかんないってば!

実は今日もママとお出かけ。
昨日とおんなじところに行ったの。

そうしたら、また途中で・・・。


1861


「ねぇ、ちょっとぐらいこっち見ても。」


1862


「・・・・。
今日もおやつ沢山でるわよ~。」


1863


でも、ママの言いたいことが全然わかんないのよね。

アタシはおやつが欲しいだけなんだけど。

1864

「・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
最後にはおやつも無くなって、セナちゃんママにもらうはめになるし・・。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

おやつパーティ!!

ここんところ週末のお疲れが出てちょっと低迷していたんだけど、
今朝は調子が良かったから、ママがやっと連れ出してくれたわ。

でも・・、


1851

「今日はね。頑張れば頑張るだけおやつ食べ放題よ♪」

えっ?
なにそれ。


「クリッカートレーニングのワークショップよ~。」

なるほど。

じゃぁ、行くわよ~!


1852


速くおやつちょうだい!


* * * * * * * * * * * * * * * *
おばけじゃないからね。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつもの公園

怒涛のような週末が終わったと思ったら
ママにシャンプーされちゃうし、
そのあとはめちゃくちゃ寒い日が来て、

昨日は


1841


でも、公園内は「ラーメンショー」の最終日ですごい人だったの。


週末は「世田谷マラソン」ですって。


なんかイベント続きな公園だわ。

アタシは静かな公園の方が好きなのに。
だって、のんびりお散歩できないんだもん。


* * * * * * * * * * * * * * * *
それにしても寒かったり暑かったりはいやだわ。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

競技会見学

二日目の昨日はのんびり見学。
と言っても、アタシは最初は見学かどうかわからなかったから、
やっぱりちょっと緊張しちゃったわ。


1831

「そうよ。ニコルは昨日頑張ったものね。」

ということで、

FINちゃんの出番をこっそり風下で見て、


1832

終わってからちょっとお話して、


1833


付添で来ていたマギ子ちゃんと遊んだり、

1834

途中で出会った新しいお友達とも遊んで
結構楽しかったわ。


最後は、広島から来ているクリスおばさんの時代のお友達んちのアスリート、


1835


さすがにキュートくんと遊ぶ元気は残ってなかったわ。

* * * * * * * * * * * * * * * *
応援と言っても二日続きはちょっと疲れるわね。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

競技会番外編

ママに心を読まれたわ。

1821_2


1822_2

* * * * * * * * * * * * * * * *
今日は疲れちゃったからもう寝るわね。
応援クリックもよろしくネ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年10月 | トップページ | 2015年12月 »