« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

家族募集中です!その2


クロコちゃん、おうちが決まったんですって。
よかったわ~♪

ということで、今募集中の姪っ子はシロコちゃんです!


0191


0192

そうそう、ジョディオくんも忘れないでね♪

なんか、みんなアタシよりおっきくなりそうだわ。

早く会いに行かないと、上から目線で見られちゃうかしら・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
気になる人はコメントに書き込んでね♪
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

家族募集中よ♪

週末あんなに頑張ったのに、今週に入ってからママが何やら挙動不審。
月曜日急に帰ってきたと思ったら、バタバタしていて、仕事にも行ってないみたい。
当然アタシと遊ぶ時間もほとんどないのよね。

つまんな~い!

でも、アタシの所にお友達からメールが来ていたから、
ママの代わりにお仕事するわね。

アタシの姪っ子たちのこと。
新しいおうちの決まった子たちもいるんだけど、まだ募集中の姪っ子がいるから、引き続きアナウンスしちゃうわね。


0181


左がクロコちゃんで、右がジョディオくんですって。


アタシも遊びたいんだけど、ママが忙しくて全然連れて行ってくれないのよね。

早くおうちが決まりますように!!

* * * * * * * * * * * * * * * *
気になる人はコメントに書き込んでね♪
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お友達と遊んだわ♪


今日は早起きしてママと訓練競技会に出かけたんだけど、
案の定ママは道に迷って大変だったわ。

その上、競技開始直後、後ろの方でフライボールの練習が始まって、みんな大騒ぎしてるから、アタシ全然集中できなくなっちゃって、またまたママに怒られちゃった。

でも、終わったらこっちのもんよ。

久しぶりにマギ子ちゃんに会って、


0171


0172


0173


0174

やっぱり追いかけっこは楽しいわ。

あっ、そうそう、競技会の結果はギリギリセーフでポイントゲットよ。


0175


「もう少しゆとりの点数でポイントゲットしてほしいわね。
綱渡りみたいなのは体によくないわ。」

・・・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
またマギ子ちゃんと追いかけっこしたいわね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

とりあえず楽しかったわ♪

今日は久しぶりのお天気だから、ママと公園に行けると思ったのに、着いたところは・・。


0160

「レッスンの前に時間があるから、お手伝いしましょうね。」

え~っ?
また踊るの?


「違う。違う。
今日は人寄せパンダ。」


・・・・・。

0161


「文句言わない!」

でも、そのあとお友達の銀ちゃんのところに新しくやってきたタリー君に会ったの。
まだ子供なんだけど、ワサワサしてなくって、なんとなくいい感じ。


0162

「めずらしいわね。ニコル写真嫌いなのに。
しかも、そんなに男の子とくっついているなんて初めてじゃない?」


いいの。いいの。


それから素敵な物にも乗せてもらったし。


0163


公園には行かなかったけど、おやつももらえて、結構楽しかったわ。

* * * * * * * * * * * * * * * *
タリーくん、また会えるかしら。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

アタシ、なんか変?

ママが先週のダンスのデモの前に、アタシのこと、不器用でディスクキャッチも出来ないって言ったのよね。
しかもディスクドッグがいっぱいいる公衆の面前で。
ひどいわよね。

でもね、


0151


「えっ?そうなの?」


そうよ!


0152


「・・・・・。
ニコル!それちょっと違う。
ディスクはピンクちゃんとは違うんだから。」


0153

「・・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
遊び方間違えちゃったかしら。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

新手の悪戯?

0141

「いやっ、なんか似合うなぁって。」


0142


「だって、ちょうどいいじゃない。
ボールも好きだし・・・。」

・・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
またママに遊ばれちゃったわ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

お仕事してきたわよ。

今日はすご~くいいお天気だったわね。
昨日ほど風も吹かなかったし。

今日はね、ママと一緒に初めてディスクの大会に行って来たの。

0130


と言っても、アタシがディスクやったんじゃないのよ。


大会の合間にドッグダンスのデモをやったの。

でも、ディスクの大会っていうくらいだから、周りはボーダーコリーばっかり。
ということは、アタシのお友達になれそうってことよ。

なのに、ママったら、デモの時以外はちょっとしか外にだしてくれなくて
ストレスたまるったらありゃしない。

「ニコルぅ。それ無理だから。
みんな競技会に出ているバリバリのアスリートで、
ニコルと遊んでる暇なんかないの。」


・・・・・。


というわけで、帰りにいつもの公園に寄り道してもらって、


0131

0132


そうそう。
ちゃんとお仕事だってしたんだから。

ほらっ。


0133


0134


BCRNに支援してくださったダーシャちゃんのパパが撮ってくれた証拠写真よ。


* * * * * * * * * * * * * * * *
あ~ぁ、もっと遊びたかったわ~。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

せっかくお天気がいいのに・・。

今日はお天気が良くて、午後からいつもの公園に行こうと思っていたのに、昼前から風が強くなって、家が揺れるほど。

「ハンちゃん、お散歩行くわよ~。」


え~っ?
こんなに風が強いのに、


0111

0112

「あらっ、どうして?」


なんか寒そうだもん。


「そ~ぉ?じゃぁ、風邪ひいてもいけないから、
今日はおうちで寝てなさい。」

0113

「ほんと、ハンちゃん、この風じゃぁ飛ばされちゃうわね。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
早く暖かくならないかなぁ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

ボク悪くないもん。

今日はすご~く寒いね。

寒いといろいろ調子が良くないから、立ち上がるのも大変なんだよ。
なのに、ニコルはボクがわざとサークルを押したって言うんだ。


0121

ボクは寝ていただけなんだから。


でも、今日もしサークルを押していたら大変なことになっていた。
ニコルのやつ、寒くてトイレが我慢できなくなったんだよね。
あぶない。あぶない。

気を付けなくっちゃ。

* * * * * * * * * * * * * * * *
明日は暖かくなりそうだよ♪
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

狭いんですけど・・・。

「ただいま~!」

0091_2


だって、おじさんが、どんどん押してくるんだもの。
気が付いたらこんなになってたの。

「ハンちゃんは、ニコルのそばにいたいだけだと思うけど・・・。」


アタシは違うから!

早く直して。


「ママが帰ってきたから、もう片づけるのに。」


いいから。


0092


0093

「・・・・。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
そうでなくても、おじさんのスペースの方が全然広いんだから。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ボクだよ。

今日はすご~く寒かったね。

でも、朝はちゃんとお散歩に行ったよ。


0081


ニコルの親戚さんが家族募集をしているらしいけど、

0082


ママ、聞いてる?

「聞いてるわよ。」

でも、ニコルがウチに来た時は、すごく突然だったよね。

「・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
ちゃんと目を光らせておかなくちゃ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

家族募集中の姪っ子たちよ♪

昨日ママがアタシがおばさんになったっていってたけど、
かわいい姪っ子たちのプロフィールを紹介するわね。

まずは11月に生まれた家族募集中の姪っ子たちよ。

最初は通称アオメちゃん。

0071

アクティブなんですって。

次はクロコちゃん。

0072

クロコちゃんも元気いっぱいなんですって。

最後はシロコちゃん。


0073

おっとりさんですって。


0074


アタシの感じでは、二番目のクロコちゃんがアタシに似てるみたいな・・・。


「そうねぇ。
悪戯っぽそうな目が似てるかも~。」


・・・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
アタシも早く一緒に遊びたいなぁ~。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (10) | トラックバック (0)

アタシがおばさん?


0061


「・・・・。」

0062


「いやっ、別に・・・・。
ただ、ニコル、おばさんになっても、
相変わらず子供っぽいなぁって思ったのよ。」


『おばさん』って何よ。


「あれ?知らなかった?
ニコルのお姉さんたちがお母さんになったから、
ニコルに姪っ子や甥っ子が出来たわけで。
つまりはニコルも『おばさん』ってことよ。」


・・・・・・。


「まだ会いに行ってないけど、新しい家族募集中だって。」

0063

「こっちは11月生まれで、今日が生後50日。」

0064

「こっちは12月生まれ。」


アタシの親戚さんってことは、アタシに似てくるのかしら。


「さぁ、どうかしらね。
悪戯な性格は似ないといいけど・・・。」

・・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
おばさんって言われるのはイヤだけど、
アタシにも子分が欲しくなっちゃわね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

落ち着かないよ~。

ボクは朝食はダイニングで食べるんだけど、
フローリングで足元が滑るから、
ボクの足元にはキッチン用のマットを敷いているんだ。


夕食はママの部屋で食べるから、キッチンマットは無い。
フローリングじゃないから、そんなに滑らないんだけど、
最近はちょっとご飯が食べにくくなってる。


そんなボクを見ていたママが、ボクの足元に何やら敷いてみた。
確かに何も敷かないよりはいいけど、


0051


「そうよねぇ。やっぱりこのブチブチはちょっと気になるわよね。」


「じゃぁ、こっちはど~ぉ?
ヨガマットだからクッション性はあると思うわ♪」

0052


0053

なにも食べてる最中に変えなくても・・・。

落ち着かないなぁ~。

「やっぱりヨガマットの方が、足元が安定していいわよね。」


ママ、ボクの話し聞いてる?


* * * * * * * * * * * * * * * *
ボクはゆっくりごはんが食べたいなぁ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

なせばなる!

今日はあいにくのお天気で、夜のお散歩は無し。


0041


「じゃぁ、いくわよ~!」


あっ!

0042


0043

0044

「それくらい自分で取ってよ~。」


0045


0046

0047

0048

* * * * * * * * * * * * * * * *
ママってホントに投げるの下手なんだから。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ニコルの反乱(?)

「みんな~、ごはんよ~♪」


0031


0032



「ニコルぅ!!!」

0033


おもちゃに紛れてわからないと思ったのに・・・。


0034

「・・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
みんなママが悪いのよ~♪
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ここはアフリカ?

今日も暖かかったわね。
でも、公園に行っても、


0021


「まぁ、いいじゃない。
静かな公園だって。」

ところが、


0022


0023

あなただれ?


00232

何やってるの?


0024

「ニコルより、上手に立ってるわねぇ」

・・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
アタシは立つのは苦手なのよ!
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます!

昨日は寒くて連れて行ってもらえなかったけど、
今日はしっかりくっついて行ったよ。

最近は、ボクがあんまり歩かないからって、
駐車場からもバギーになっちゃったけど、
みんなの集まる場所では好きに歩いていいって。

ということで、


0011

0012


「ハンちゃん、それは綾くんのおもちゃだから・・。」

そんなことないよ。


0013


「・・・・・。」


変だなぁ~。

0014

0015

「あんまり意地汚いことしていると、
またお腹痛くなっちゃうわよ。」

・・・・。


あっ、今年もよろしくお願いします!

* * * * * * * * * * * * * * * *
明日も晴れるといいな。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »