« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

ボク、頑張ったよ。

今日は久しぶりにいつもの公園に行った。
ママがY公園の蚊がK公園まで流れてくるかも知れないと心配していたけど、
蚊取り線香も持ったし、手作り虫よけスプレーもかけたし、
とりあえずボクは大丈夫さ。

でも、


1621


「やだっ、ハンちゃん、ジョギングコースに入りそう・・。」


そんなこと言ったって、疲れちゃったんだから。

でも、ボクは頑張って、いつもみんなが来るところまで歩いて行ったよ。


1622


1623


ニコルのやつめ・・。


まぁ、そのあとは、涼しい木陰でゆっくりお昼寝さ。

たまには公園でまったりしたいよね。
これからは涼しくなるから、また毎週行かれそうだ。

でも、ママが犬友に変なことを言ってる。
『これで最後にならないようにしなくちゃね。』だって。

失礼な!

* * * * * * * * * * * * * * * *
ママこそ、蚊に刺されて寝込むなよな。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ママ、手抜きしてない?

昨日お泊りの子は突然に帰っちゃったんだけど、
ウチに来た時と帰るときでは顔が変わってたのよね。
なんかさっぱりしちゃって。


1611

「え~っ、ニコルも~。」


そうそう。
アタシだって、もっと美人になれると思うんだけど。


「美人たって、元がよくなきゃねぇ。」


・・・・。


ママは一応チョキチョキしてくれたけど、


1612


「だって、ボーダーコリーはトリミング犬種じゃないもの~。
でも、足周りはきれいになってるでしょ。」

1613


* * * * * * * * * * * * * * * *
なんか手抜きしてるように思えるんだけど。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (1) | トラックバック (0)

なんでもいいわけじゃないんだから。

アタシねぇ、キャッチするのは下手だけど
取に行くのは好きなの。

例えばボールとか、ピンクちゃんとか、おもちゃとかね。
でも、なんでもかんでも取りに行くわけじゃないのよ。
アタシにだって、好き嫌いってあるんだから。


嫌いな一つがダンベル。


固いし、なんかロープの部分の舌触りりがよくないのよね。

でも、ママは競技会の課目にあるから、ちゃんと持って来ないとダメだって言うの。

っで、アタシが端っこ持って戻ってくると、
『途中で落とすから、ちゃんと真ん中を持ちなさい。』って。

確かに、走って戻ってくる途中で落っことしたり、
なんとかママの所まで戻ってきても
座る前に、ママの足の上に落としたりして怒られてるけど、
基本的にはやっぱり嫌いなのよねぇ。

なのに、最近雨でお散歩に行かれないと、
家の中で「ホールド」練習をさせられるわけ。

ニコル、落とさないのよ!


1601

でも、きっと本番になると、やっぱりママの嫌がる端っこを持って
きっと途中で落としちゃうんだわ。

なんで、みんなこんなもの咥えていられるのかしらね。
キュウキュウ言うわけでもないし、柔らかくもないのに。

* * * * * * * * * * * * * * * *
おもちゃにしてくれれば、絶対落とさないのにね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

早くお天気にな~れ♪

最近全然お散歩に行けてないのよね、私。
ちょっとお天気がいいかと思うと、また雨が降り出すし・・。


ハンスおじさんは、相変わらずだし、
お泊りの子も来ていて、我が家は過密状態。
ストレスたまるわ~。


週末はなんとか晴れて欲しいわね。
公園に行けなくなると、ストレスがまた一週間持越しだものね。


そうそう。
先週はかわいいお嬢さんたちにボランティアしてたのよ。


1591

「なんか、上から目線じゃない?」


いいの、いいの。
アタシはママだけじゃなくて、みんなを癒してあげるのよ~。


* * * * * * * * * * * * * * * *
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ボクは怒ってるんだ!

実は、今日は雨が降っていたから
朝のお散歩が無かったんだって。

でも、玄関に降りるドアが開いていたし、電気も点いていたから、ボクはてっきりママとニコルが先に行ってると思って、意を決して階段を下りたんだけど、降りるというより、落っこちてしまった。


もう、何がなんだかわからないくて・・。


1581

「ハンちゃん、
おおごとにならなくて、本当に良かったわね。」


1582

ママ、すぐに助けに来なかったじゃないか。

「だって、掃除機かけていて聞こえなかったんだもの。
それに、まさかドアが開いてるなんて思わないし・・。」


大きな音がしたと思うけど。


「確かに、何かが落ちるような音は聞こえたけど、
また影がドアをバタンと閉めたのかと思ったのよ。」

とにかくボクはひとりで玄関まで行くことになって、
はっきり言って大ショックだったよ。


「悪かったわね。これからは、一人で階段下りちゃダメよ。」


そうじゃないでしょ?


1583


「さっき、全身マッサージしてあげたから、もう怒らないで。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
昔、クリ母さんも落ちたらしいけど、その時はママが下にいて
母さんを抱きとめたんだって。
ボクもそうしてほしかったよね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

え~!今日もダメ?

ボクだよ。

毎朝のお散歩には頑張って行ってるけど、
夜のお散歩はまだ暑いからって、ママは全然連れて行ってくれない。
ということは、ボクの運動量は半分ってこと。

最近、足腰弱っちゃって、お散歩の途中でもへたりこんじゃうんだよね。

ママも歩いて筋力アップしなくっちゃって言ってた。

っで、今日の夕方は結構涼しくなってきたから、
今日こそは夜のお散歩に行けると思っていたのに。


1571

「ハンちゃん、さっき雨降ってきた・・・。」


え~っ?


もぉ、ボク歩けなくなっちゃうよ~。


* * * * * * * * * * * * * * * *
食欲は落ちてないから大丈夫だよ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシは悪くないもん。

昨日はレッスンのお供でおでかけしたんだけど、
レッスンの合間にアタシも車から降ろしてもらったの。


1561


FINちゃん、最初に会った頃はちっちゃくてかわいかったんだけど、
今はアタシよりおっきくなっちゃって・・。

「あたりまえでしょ。」

まぁ、アタシとしてはFINちゃんより、
Finちゃんのパパやママに撫でてもらうほうがいいのよね♪

1562


「ニコルぅ。その軽さ、アシスタントとしてどうよって感じなんですけど。」


アシスタントちゃんとやったでしょ?


いいえ!今回はちょっと『???』なデモだったわよ。
ちょっと夏の間サボりすぎたわね。」

・・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
涼しくなるのは嬉しいけど、
ますますトレーニングがハードになるのはちょっとね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

初花火


今日は夕方からママのお供でレッスンに行ったんだけど、
そのあと、おうちの前を通り過ぎて、
いつもの公園も通り過ぎて・・・。

ママ、公園に行かないの?


「今日はね、これからお友達のおうちに行くのよ。」


1551


「いいから、もう少し待っててね。
いいことが始まるから。」


お友達のおうちに入らないで、外にいるのに、
いいことがあるの?


「ほらっ。」

1552

大きな音がしたと思ったら、
空がとっても明るくなったの。

1553

これってな~に?


「花火って言うのよ。
おうちで音だけ聞いていると怖いけど、
遠くから見ているときれいでしょ。
周りにはお友達もたくさん見に来ているし。」


1554


「じゃぁ、また来年も見に来ましょうね。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
音は大きかったけど、夜遊びも楽しかったわ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (1) | トラックバック (0)

今さらだけど・・・


「ニコル、見て見て!」


なに?


「ニコルが載ってるわよ。」


1541

写真載ってないけど。


「写真は無いわよ。でも、ちゃんと名前は載ってるわよ。」

でも、これって今年の春に取れたやつでしょ?
なんで今頃?


「ほらっ、マギ子ちゃんと試験を受けに行ったのが
5月だったから、前の号に間に合わなかったのよ。」

ふ~ん。


「じゃぁ、記念撮影♪」

1542


* * * * * * * * * * * * * * * *
なんか、最近忘れたころに来るものばっかりだわね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (1) | トラックバック (0)

踏んだり蹴ったり・・。

今日も暑かった・・・。
なんか、毎日おんなじことを書いてるみたい。


でも、ママが帰ってくれば、お散歩に行けると思ったのに、
ママは帰ってくるなり、「頭痛がする。」って言ってお散歩はパス。


そのうえ、昨日からお部屋のカメラが見られないって、
ごはんの後はず~っとパソコンとにらめっこ。


つまんない!!

1531


「どうしたの?ハウスなんか入って。」


1532


「悪かったわね。でも、昼間あなたたちの様子が見えないと
ママはすご~く心配なのよ。
特に、ハンちゃんがちゃんと息してるかどうかとか・・・。」


・・・・。

「じゃぁ、今から遊びましょ♪お肉持ってきて。」

1533

「・・・・・。」

1534

「そんな言い方しなくても~。」

1535

「はい。すみませんでした。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
明日はちゃんとお散歩行ってよね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

えっ?何が起きるの?

今日も暑かったわ。

朝のお散歩で、ママがダンベルなんか持って行ったもんだから、
アタシの大好きなボールを忘れたのよね。
アタシにとっては、ダンベルよりもボールよ。

おかげでストレスたまっちゃったから、
夜は例のおもちゃで遊ぶことにしたの。

ママっ!ピンクちゃんで遊びましょうよ。

「ニコル、結構お気に入りになったのね。
でも・・・。」

1650

1651

1652


ピンクちゃんのくちばしはゴムでびよ~んって伸びるみたい。

ってことは、ママが手を離したら・・・。

1653


「ニコル、ピンクちゃんは、飛ばして遊んだ方が
安全だと思うけど・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
早く涼しくならないかしら・・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ジレンマだ~。


今日はママが帰りにどこかに寄ったらしく、
帰ってきたときは、すっかり外は暗くなっていた。

「さぁ、ニコル、お散歩行くわよ~♪」

ニコルとボクがトイレを済ませると、
ママはまたニコルと二人で散歩に行こうとしている。


1521

「えっ?ハンちゃん行くの?」


・・・・・。

1522


「そうでしょう。
今日も外はモワッとして、まだまだ暑いもの。
もう少し秋風が吹いて来たら、
また一緒にいきましょうね。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
行きたいけど、暑いし、ジレンマだ~。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ママ、ケチってない?

今日は午後からママのレッスンに付いていって
そのあとはいつもの公園で思いきり遊ぶはずだったんだけど、
やけに早くママは公園から帰っちゃうし、
そのあとアタシを置いて、どこかにお出かけしちゃったのよね。

え~っ、うそでしょ?
もう少し遊んでよ。

っで、10時近くに帰ってきたのよ。


1511


「さすがニコル。お利口さんね。」

それだけ?

「そう言うと思って、おみやげ買ってきたわよ。
はい♪」

1512

「おもちゃだけど・・。」


ふ~ん。食べるものじゃないんだ。


「・・・・・。」

1513_2


「・・・・。」

1514

でも、ちょっと小さくない?

「ニコルの小さいお口にはちょうどいいと思うわよ。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
なんか、小型犬用にしか見えないんだけど・・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

お盆だから・・。

今日はママのお休み。
でも、ママと一緒に行ったところは・・。


1501


お墓参りだわ。


なんでも、ママのギフボっていう人たちが住んでるんですって。
本当は昨日がメイニチだったけど、
お仕事だったから今日行くことになったの。

アタシとしては、お休みの日は、もっと楽しいところがいいんだけど
毎年のことだから仕方ないわね。

「ニコル、ちゃんとお参りした?」

したわよ。
アタシは会ったことないけど・・。

初代のハスキー犬はかわいがってくれていたんですって。


「で、なんてお参りしたの?」


1492

「そんなお参りのしかたって。」

・・・・。


1493

* * * * * * * * * * * * * * * *
そんなに暑くなくて良かったわ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっと届いたわ!

今日はお天気が良くてよかったわ。
ちょっと暑いのが玉にきずだけど、

っで、実は昨日書こうとしたら、
ハンスおじさんの大参事で、飛んじゃったのよアタシの話。

だから、今日書くわね。


3月に出したビデオコンペのジャッジシートとメダルとおリボンが届いたのよ。

お友達のは7月の最初に届いていたんだけど、
何が起きたのか、アタシのところには全然来なくって、
もう一度送ってもらうことになったんだけど、
ジャッジシートを持っている人が、南アフリカに行っちゃったとかで、
戻ってくるのを待っていたら、一か月半もかかっちゃったのよね。


でも、記念だから、

1491

初めて出したビデオコンペだから一番下のクラスだったけど、
とりあえず一等賞だったの。


また頑張ろうかしら♪

* * * * * * * * * * * * * * * *
最近ちょっとカメラも嫌いじゃなくなったかも・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

痛いっ!

今日は午後から雨になったね。
まぁ、最近暑くて、ボクは夜のお散歩はパスしてるからいいんだけど・・。

ごはんが終わって、いつものように惰眠をむさぼっていたら、
急に頭をガンって。

「ハンちゃん、なにやってるの?」

あっ、ボクまたドアの前で寝てたんだ。

っで、あわてて起きようとしたんだけど、
滑っちゃって・・・。

気づいたら、ドアとドア枠の間に前足が・・・。


ママっ、痛いっ!


「うっそ!いったいどうやったらそんなところに
前足がはまっちゃうのよ!」


ママはボクの足を押したり引っ張ったりいろいろやったけど
ボクの足は抜けなかった。


ドアの外では、おばさんも手伝って、ドアが閉まらないように押さえていてくれた。


でも、ボクの足は抜けない。


ママが馬油を持ってきてボクの足に塗ってヌルヌルにした。


それでもだめで、おばさんが洗顔フォームを持ってきた。

それでもやっぱりダメだった。


ボクの肉球が大きいから、抜けないんだ。


そこでおばさんが、ドアの外から棒のようなもので
ボクの肉球を押し戻し始めた。

結局10分以上かかったけど、ボクの足はなんとか無事戻ってきた。

あまりの痛さにちびっちゃったから、そのあとはお風呂場に連れていかれたし、
ドライヤーもかけられた。

1481

まったく、せっかくのくつろぎの時間が踏んだり蹴ったりな夜になってしまった。

1483

あっ、
ボクが足を引っ張るママの手噛んじゃったんだ。

「ハンちゃん、お願いだから、ドアの前で寝ないでね。」


1482


骨が折れなくて本当によかった。


* * * * * * * * * * * * * * * *
ボクは好きなところで寝るの!
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

つまんない!

今日は雨も止んで朝から涼しいし、
最高の公園日和だわね。

でも、ママはなぜかいつもとおんなじペースで動いてる。


1471

「お休み?そんなのないわよ。」


え~っ!


だって、おばさんは昨日からずっとお休みみたいよ。

「おばさんの会社は大きいからよ。」


・・・・・。


「週末まで我慢してね。」


つまんない!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みんなのブログを見ていると、楽しいことばかり。
あたしグレちゃいそう。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

まったく、気が利かないんだから。

ママ!


1641


「あらっ、入ってるでしょ。
それに、そんな怖い顔しなくたって・・・。」

1642

「それは、ハンちゃんのよだれが・・・。」

いいから取り換えて!
取り換えないと飲まないから。

「・・・・・。」


1644

「でも、ハンちゃん、自分のよだれとか、
お口に付いたごはんのかすとかで汚れちゃうのよねぇ。」

1643

「・・・・・。」


* * * * * * * * * * * * * * * *
ボクはきれいなお水しか飲まないんだから!
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

え~っ?またお留守番?

今日はいつもよりちょっと涼しかったけど、朝から変なお天気だった
台風とか来てるんだってね。
西の方のお友達は大丈夫かなぁ。

とりあえず、朝のお散歩は行かれたけど、
ママはレッスンだからって、またニコルと二人で出かけようとしている。


1461


「人聞き悪いわねぇ。
ハンちゃんは、涼しいところで、
ゆっくりお昼寝していた方がいいでしょ。」

・・・・。


1462


「ハンちゃん、ベッドからはみ出てる。
というより、頭しかベッドに乗ってない・・・・。」

っで、帰ってきたら、今度こそと思ったんだけど、

1463


そうだ!そうだ!
たまにはニコルもいいことを言う!

午後はいつもの公園に行かなくちゃ。


「残念!台風の余波で、時々雨が降ってるから、
今日は公園まで行かれないわね。」

結局ボクはどこへも行かれなかった。
明日はどうなるのかなぁ・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
せっかく涼しくなったと思ったのに・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ご迷惑おかけしています。

ボクだよ。

最近、ママがブログに頂いたコメントに返信できなくなってるんだって。
理由はボクにはわからない。
多分ママにもわからない。

別のPCからだとコメントできるみたいだから、
ママのPCのなんちゃらアドレスっていうのがきっと嫌われているんだろうね。

ママは、
「自分のブログにコメントが書けないなんて!」
って言って怒ってる。

もし他にもコメントが書けない人がいたらごめんなさい。


でも、

20140808


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もうずっと直らないのかな~。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

不意打ちはやめて~!

今朝もいつも通り自力でお散歩に行って、
おやつももらって、ご飯も食べて、
さてお留守番かなって思っていたら、
ママが急に四角いものを出してきて・・・。

なにが始まるんだろう。

そうしたらママが突然ボクを抱っこしたんだ。
抱っこは怖いから好きじゃないのに・・・。

っで、ママは、
「ハンちゃんは14.4キロ。」

えっ、なに?ボクの重さ?

「そうよ~。昔は重くて持ち上げるのが大変だったけど、
今は大分スリムになったから、ママでも計れるようになったのよ。」

な~んだ。

でも、不意打ちはいやだなぁ~。
あ~、びっくりした。


「次はニコルよ。」


1451

「ついでだからいいの。」


ということで、ニコルは一時期太ったのに、
きちんと元通りになっていた。

変だなぁ。あんまり運動していないのに。


* * * * * * * * * * * * * * * *
当分体重測定はいいよね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

いいから、ほうっておいて。

「ただいま~!
あらっ?ハンちゃんどうしたの。
そんな狭いところに入って。」


1441

「え~っ?そこはニコルの場所だし・・。
もしかして、はまっちゃったの?」


1442

「出るの大変だと思うけど・・。」

・・・・。


* * * * * * * * * * * * * * * *
たまには気分を変えて横になってもいいじゃないか。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

聞こえてるわよ!

今日も暑かったわね。
でも、午後からは頑張っていつもの公園に行ったの。

公園の中は木が沢山あるから涼しくて、風も吹いていたから
結構気持ちよかったわ。


1431


1432

一緒に遊ぼうかしら。


「ニコル、もう少し大人にならなきゃ。
あなたもう3歳過ぎたんだから。」

あらっ、関係ないわよ。

「クリちゃんは、ニコルの歳にはお母さんになって、
子育て頑張っていたのに・・・。」


1433

アタシとクリスおばさんを比べないでよね。


「あらっ、聞こえてた?」


聞こえてるわよ!


「じゃぁ、ダンスのコマンドも聞き逃さないでね。」


・・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
それとこれとは話は別よ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

だから、手抜きはダメだってば!

1421


「ハンちゃん、顔怖い。」

1422


「今ちょっと、テレビがいいところなんだけど・・。」

はやく!

「はいはい。わかりました。」


1423

「人聞き悪いわね。
それに、ママは召使じゃないんだから。」

1424

「・・・・。」

* * * * * * * * * * * * * * * *
今日も暑かったから、ボクお留守番だったんだよねぇ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

手抜きはダメだよ。

今朝はトイレの失敗もなく、
気持ちよくお散歩に出かけられたんだ。


でも、


1411


「だって夏だもの。」

そうじゃなくて・・。


1412

「そんなこと言われてもねぇ。」


お友達はみんな5時台にお散歩に行ってるみたいだよ。


「5時台はストレッチしてるの。」


じゃぁ、もっと早起きすれば?


「ハンちゃんだって、ママが起こすまで
起きてこないじゃないの。」

・・・・。

* * * * * * * * * * * * * * * *
早く涼しくならないかなぁ・・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »