« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

落ちてますけど・・・。


0591

「ハンちゃん・・・。」

0592


「ベッドから落ちてますけど。」

0593

「・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
寝相見るなんて、ママも趣味が悪いなぁ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

モテモテよ♪

今日はあいにくの雨で公園に行けなかったけど、
昨日のお天気は最高だったわね。

アタシはいつも通りおじさんと散歩に行ったんだけど、
いいことがあったのよねぇ。


0581


実はね、


0582


「何?その上から目線は。」

0583


「でも、ニコルのファンって、年齢層低くない?」

・・・・。


- - - - - - - - - - - - - - - -
いいのよ。みんなそのうちカッコよくなるんだから。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今度はなんだろう・・・。

0571

0572

「さすがニコル。病院に行く回数多いもんね。」


・・・・。

0573


「そんなことないわよ。
今度は素早く出来るし。」

今度は?


もしかして、昨日の朝ボクを捕まえて嫌なことしたのに関係があるんじゃ・・・。


- - - - - - - - - - - - - - - -
なんかボクの嫌いな物ばかり増えていくような気が・・・。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

買いだめ?

0561


「ハンちゃん、それはテーピング用のテープよ。」


テーピングって?


「ほらっ、最近ハンちゃん足を引きずることが多くなってきたでしょう。
もっとひどくなると、昔のスコット君みたいに、
歩くたびに足が血まみれになっちゃうのよ。」


血まみれ・・・。


0562

「そうならないように、お出かけ前に足に巻いて行くためのテープなの。
あっちこっち探したけど、これが一番やすかったのよね。」


だからって、こんなに買わなくても。


「いいの、いいの。
来月から消費税も上がるから、早めに買っておくの。」

・・・・・。


- - - - - - - - - - - - - - - -
まだまだ使わなくても大丈夫だよ~。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

暴走ハンス

先々週、ハンスおじさんは調子が悪かったから
病院に行って検査したり、お薬もらったりしたのよ。


っで、週末もまだ本調子じゃないからって、
相変わらずお薬漬け。


だからママはバギーも積んでお散歩に行くのに・・・。


0551


「そうだけど・・・。」

じゃぁ、


0554


「ハンちゃん、何やってるの?」


0555

「行儀悪い!」

じゃっ。


「ハンちゃん、どこ行くの?」

0552

まったく、ハンスおじさんには驚きだわ。
今までハトはアタシのおはこだったのに、
なんで急に・・・・。


あっ、おじさんがまた走り出した・・・。

0553

「何言ってるの!もう若くないんだから!」

いいんだよ、どうせバギーなんだから。

- - - - - - - - - - - - - - - -
みんなボクの実力を知らないね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

はじめまして!

巷は三連休とかで、み~んなどこかに遊びに行ってるみたいだけど、
アタシたちはいつも通り公園に行ったの。

まぁ、ハンスおじさんがいると当分無理だわね。


「ニコル!」


・・・・。


風はちょっと冷たいけど、お天気はいいし、
そこそこ気持ちが良かったわ。

お友達も来ていたから、まぁ、いつも通りの週末って感じかしら。

でも、しばらくすると、やさしそうなおばあちゃまが近寄ってきて、
『あなたもお利口さんなのね。』って
アタシのことを沢山撫でてくれるの。


だれかしら・・・。


「ず~っと前からクリスやニキー、ハンスたちをいつもかわいがってくださったおばあちゃまよ。
ここ数年お会いしていなかったから、ニコルは初対面ね。」


な~んだ。そういうことね。


0541

「クリスほどお利口さんじゃないけどね。」


・・・・・。

- - - - - - - - - - - - - - - -
失礼ね!
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

とうとう・・・。

今日は風が強かったけど、お日様がいっぱい出て気持ち良かったね。


いつもの公園に行く途中で、クルマ屋さんに寄ったけど、
思ったほど待たされなかった。

0531


「ほんとうね。もう少し風が無いといいのにね。」


あれっ?


0532


「そうよ。母さんが公園に来るとき乗っていたやつよ。」

0533


「だって、最近はハンスも帰り道辛そうだから、
これがあったら楽でしょう?」

ボクは自分の足で歩いて帰るよ。

「・・・・。」


0534


- - - - - - - - - - - - - - - -
帰りはまた病院で血を採られちゃった。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

アタシのなのに~!

この前濡れ衣着せられた話は書いたけど、
みんなの応援もあって、ママがささみやレバーを買ってきてくれたの。


0521

やった~!


これでアタシも人並みのごはんが食べられるのね。

ところが、ママはハンスおじさんにもささみあげちゃうのよ。

おじさんはお腹悪くなるといけないからやめた方がいいんじゃない?

「でも、ハンちゃんだって少しぐらいなら大丈夫よ。」


え~っ、


0522

「意地悪言わないの。」

だったら、


0523

- - - - - - - - - - - - - - - -
レバーはトリーツでもらったわ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お見舞いありがとう!

大分よくなったよ。

きっとお薬のおかげだね。

お腹も治ったし、近所の公園まではお散歩に行けるようになった。


0511

階段の上り下りは途中で力つきそうになることがあるから
ママが抱っこしてくれることもあるけど、
出来るだけ自分で頑張ってるんだ。


でも、ママはそろそろバギーを出さなくっちゃって言ってる。
まぁ、あればボクとしては楽だけど、歩ける時でも、
すぐ乗せられちゃいそうでイヤだなぁ。


- - - - - - - - - - - - - - - -
水もそれなりに自分でセーブしてるよ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

不調です。

ママが2~3日前から、ボクのことオシッコ野郎みたいに言ってるけど、
ボク、本当に調子が悪かったんだよね。


ママもやっと昨日になって心配になってきたみたいで
今日は病院に行った。


0501


「ハンちゃん、なんか今日はやけに腰が曲がってない?」

だから、調子悪いって言ってるじゃないか。

いろいろ検査されて、「感染症」かもって言われちゃった。

ボク変な物食べてないし、おかしいなぁ。

とりあえずお薬もらって帰ってきたよ。


でも、


0502

- - - - - - - - - - - - - - - -
早く治るといいなぁ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (10) | トラックバック (0)

寝不足なのよねぇ・・。

今日は朝からいいお天気。
朝のお散歩では、久しぶりに沢山遊べたわ。

でも、最近寝不足なの。

だって、ハンスおじさんが夜中に突然起きだして、
夢遊病みたいに、好きなところでトイレしてるんだもの。

ママはハンスおじさんの足音が聞こえると
ガバッて起き上がって、お掃除しにいくの。

ママの寝不足がたまってくると、
朝のお散歩にも支障が出そうでいやだわ~。


「ニコルぅ」


0491


「鬼・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
あ~ぁ、毎日ママがお休みだったらいいのにね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (1) | トラックバック (0)

濡れ衣よ!

昨日朝散歩に出ようとしていたら、
ママが洗面所でもたもたしていたの。
っで、その間にハンスおじさんが玄関のたたきで・・・。

戻ってきたママが行った言葉は、
「あっ・・。いつまでたっても我慢が出来ないんだから・・。」

それってなに?アタシのこと?


夜中にハンスおじさんがまたママを起こしたから、
ママは完全にハンスおじさんじゃないと思ってるんだわ。


公園まで歩いていく途中も、アタシがママを引っ張ると、
「ニコルはもう済ませたんだから、引っ張らないで。」


ちょっとぉ!何言ってるの?

ぐずぐずしてると漏れちゃうってば~!

「さぁ、ハンちゃん、お待たせ。」

ところがおじさんは小さい方は済ませてるから
おもむろにしゃがみこんだのよ。

「えっ?なに?
犯人はハンちゃんだったの?」


今頃気づいたのね。

「ニコルぅ~、ごめんね~。」


0531


「だって、ほらっ、ニコルはよく玄関で間に合わないことがあるじゃないの。ネっ♪」

ネっ♪じゃないわよ。


0532


「・・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アタシのこともっと信じて欲しいわね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

いい加減にして~。

週末はお天気が良かったから、
沢山遊べると思っていたんだけど、
ママはお出かけした先で、去年アタシと踊った洋服なんか着て
アタシと踊るって言いだしたの。


まぁ、一回ぐらいなら付き合ってあげようと思ったんだけど、
『あっ、ここがうまくいかない』とか
『あっ、間違えた!』とか言って、全然終わらないのよね。


0481


「だって、もう少しのところで・・・。」

0482


「・・・・。」

これで、ビデオ撮りがいかに大変か、ママにもわかったと思うわ。


- - - - - - - - - - - - - - - -
もう少しご褒美の質があがると考えてもいいんだけどね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちゃんと頭使ってね。

今日はすご~く寒かったね。
でも、どんなに寒くたって、出ないものは出ない!

ママはボクが沢山動けば出るに違いないって
寒くてもボクを引っ張りまわすんだけど、
世の中、そう簡単じゃない。


っで、一日二回がまた一日一回になってみたりと
ボクは相変わらず不安定。

でも、昼間や丑三つ時の失敗はあれから無いんだよ。


そんなとき、ママがボクにくれたのがこれ。


0472

お散歩に行く前に、これを一口くれるんだ。

そうしたら、すっごく寒かった今日もさっさと済ませられた。

0471


「・・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
これから、毎回お散歩前にボクの腸も動かしてよね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ママも協力してよ!

みんなにご心配頂いたけど、
昨日は粗相もなく、ちょっとトイレサイクルが
フツーに戻ってきたみたい。

でも、ちょっとしか歩かないとやっぱりダメだから
きっちりお散歩で遊びたいよね。

なのに、ママはニコルにばっかりボール投げるし・・。


0461


「だって、ハンちゃん、取ってきてくれないじゃないの。」


そこに行くことに意義があるんだ!


0462

「ハンちゃん、目が怖い・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
今週末はお天気がいいからしっかり遊べそうだ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

親孝行したよ。

先日来の雨で、ボクのトイレタイミングは完全に狂ってしまった。

まぁ、誰のせいとは言わないけど。


っで、昼間や夜中に急に行きたくなるもんだから、
ママに、『鼠小僧みたいに、丑三つ時に動き回らないでよ。』
なんてひどいことを言われていた。


それでも、やっぱり夕べのお散歩ではうまくいかなかった。
だって、夕方部屋で済ませちゃったもんねぇ。


今朝は頑張らないと、また部屋で困ってしまう。

ということで、一生懸命ニコルのトレーニングに合わせて動き回って、


0501


0502


ほらっ、ちゃんと親孝行したよ。


これで今日はゆっくり昼寝が出来る。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ママ、カメラで見張ってなくても今日は大丈夫だよ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ボクだってわかるんだから。


昨日の晩、ママが何か大事そうに持ってる。

何してるの?


「あっ、これはお雛さまよ。
今年もお仕事が終わったから、しまうところ。」


お雛様?


0451


「そんなわけないじゃないの。
お人形だもの」

でも、なんとなくいい匂いがしてる。


「食べ物じゃありません。」


0452

「・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
ママとニコルは最近コソコソしてるから
怪しいったらありゃしない。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

踏んだり蹴ったりな一日

昨日はお天気が悪くて、朝から散歩にも連れて行ってもらえない。

ごはんが終わったら、ママが急にニコルの足の手入れを始めた。

ボクの番が来たら嫌だなぁ・・・。

でも、ママはそのあとすぐにニコルを連れて出かけちゃった。


あ~ぁ、ボクはまた留守番だ。


帰ってきてしばらくすると、

「ハンちゃん、これ食べる?」


0441


0442


「ほらっ、おやつよ。」


そこじゃぁ、届かないじゃないか。


「じゃぁ、こっちいらっしゃいよ。」

0443

0444

0445

0446


そのあと、ボクは釣り餌にだまされて、
ニコル同様足の裏の毛を切られた上に、
爪まで切られちゃった。

0447_2

でも、災難はそれだけじゃなかった。


午後から出かけた散歩で、スライドドアに挟まった。


ママぁ、ボクが落ちてないか確認してからドア開けてよ!

「・・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - -
ママが無理やり閉まろうとするドアを足で止めて
ボクを引っ張り出してくれたけど、もうごめんだね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちょっと甘かったわ。


0431

0432

「・・・・。」

今日は朝から雨。

午前中のレッスンでは例の割烹着を着せられて
雨の中歩いて行ったわ。

午後は次のレッスンの前に公園でママに遊んでもらうはずだったのに、
雨は全然あがらないから、
おうちトイレが出来ないハンスが詰まらないようにって
ママはハンスおじさんだけ連れて雨の中お散歩に・・。


ママ~!アタシは~?


「あなたはレッスンが終わってから出してあげるからねぇ。」


・・・・・。


でも、そのあと、レッスンが終わるころには土砂降りになって、
割烹着を来ていても、頭がビショビショになるからダメって言われて、
そのまま家まで帰ってきちゃったのよ。


ところが、ママは車からアタシを降ろす時に、
割烹着を脱がせて、


「ニコル、近所の公園に行こうか。」


えっ?
雨が降っているのに、遊んでいいの?


「いいわよ~。」

雨の中は割烹着がいるんじゃないの?


「今日はいいわよ。」


やった~♪


でも、甘かったわ。


雨の中でビショビショになったアタシは、
そのままバスルームへ突っ込まれて・・・。

もう、ママの言うことなんか信じない!!!
- - - - - - - - - - - - - - - -
お昼にパッドの毛のお手入れや爪切りなんかされたときに
気づくべきだったわ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシの遊び方はこれよ!

一昨日は雨で外に出られなかったから
ストレスたまっちゃってるの。

0421


「いいわよ♪」


「じゃぁ、『マテ!』」

0422_2

「そうよ。待つの。」


0423_2

「あっ!」


0424_2

「ひっぱりっこは疲れるんですけど・・・。」

.....。

- - - - - - - - - - - - - - - -
まだまだアタシのことがわかってないわね。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »