« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

見た?

アタシがママとやってるフリースタイル、ドッグダンスとも言うけど、
今オランダでヨーロピアンオープンって言うのが開催されていて
お友達も参加してるの。
それが、生で見られちゃうのよ。
すっごく便利だと思わない?


1601


でも、


1602

「そりゃぁそうよ。ママだって、ご飯作ったり、
洗濯したりしながらじゃないと、
な~んにも出来なくなっちゃうもの。」


でも、みんなすご~くかっこよかったわね。


「感心ばっかりしてないで、
ニコルも見て勉強しなくちゃね。」


・・・・・。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
アタシはお友達と遊ぶ方がすきだけどね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

上手になったはずだけど・・。

1591


「あらっ、ニコルのお気に入りのおもちゃね。」

そうよ。
さぁ、投げて!


「だいじょうぶ?」


大丈夫よ!


「じゃぁ、いくわよ」

1592

「・・・・。」

1593

もう一回!

「ほんとに大丈夫?」

1594

「・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
だいぶ上手になったんだけどね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うらやましいなぁ・・・。

週末いつもの公園に行ったら、


1581

1582


そうそう。
チェリーお姉さん。


お姉さんと言っても、アタシより大きな子供がいるから
おばさんかもしれないけど・・・。


とにかく優しいのよね。


アタシの母さんはと~ってもつおいから、
里帰りしても、いっつも怒られちゃうんだけど、
チェリーお姉さんみたいなひとがおかあさんだったらいいのになぁ。


「チェリーさんちは、子供たちの方が強いみたいよ。」


じゃぁ、アタシのお母さんになってくれないかしら。

「それは無理だと思うけど。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
クリスおばさんも若いころは怖かったっていうから
怖いお母さんの方が多いのかしら。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

お墓参り

三連休はなんとかお天気がもってよかったわね。
アタシはレッスンのアシスタントで忙しかったのに、
お墓参りまでお付き合いさせられちゃったわ。


1571


まぁ、クリスおばさんの代わりだからしょうがいないけど、
毎回お供をさせられているの。

アタシとしては、あんまりおもしろくないから、

1572

「えっ?うそっ!」

1573

「ニコル~!
ここは一番奥だし、暗いんだからやめてよね。」


うふふっ♪

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
他にもお供をさせられていたワンが来ていたわ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひさしぶりだね。

昨日は公園のお散歩の帰りにちょっと遠回り。


1560


「そうそう。以前ハンスもここでアシスタントしていたものね。」


1562

1563


「そうよ。ニコルが来る前、クリちゃんが動けなくなってからは
ハンスも手伝ってくれていたのよ。」

そうそう。
ボクだって頑張ってたのさ。


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
昨日は調子がよかったから沢山歩けたよ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

見栄はっちゃって。

1551

1552


ママが買ってくれたベッドの上で、
おもらししちゃったからよ。


「ニコルだって、あんまり人のこと言えないでしょ。」


・・・・。


1553


たまにじゃないじゃないの!


「ニコル!!」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まぁ、サプリが効いているのか知らないけど、
前よりひどくはないみたいだけどね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボクだって。

今日は涼しかったね。

朝は調子が良かったから、


1541


「ハンちゃん、やる気まんまんね。」


ニコルばっかり楽しそうでずるいもん。
たまにはボクだってボールぐらい取りに行くよ。

早く投げて!


1542

1543

「ハンちゃん、今日は何しに行ったのか、
途中で忘れなかったのね。」


失礼だなぁ!


「・・・・。」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
確かによく忘れちゃうけどね・・。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つるべおとし?

昨日はすごい雨だったわね。
午前中はお家も揺れて大変だったわ。
もう少し頑丈なお家に住みたいわね。


「・・・・。」

午後からは雨があがったから公園にも行かれたんだけど、
あっちこっちに枝が落ちていたり、ドロドロになっていたり・・。

1531


「そうね。それに涼しくて気持ちいいわね。」

でも、いつもとおんなじ時間なのに、帰るころはこんなに・・


1532

お月様まで出てるし・・・。


「『秋の日はつるべおとし』っていうからね。」


????


「あっという間にお日様が沈んじゃうってことよ。」


ふ~ん。


「これからはお散歩の時間も短くなるわね。」


つまんないの。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日のお散歩も真っ暗だったわ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そらまつり

昨日公園に行ったとき、そう言えばお祭りをやっていたのよね。
ほらっ、そらまつりって言うの。


1521


「そうだったわね。」


嵐の合間のそらはこんな感じだったけど、


1522


去年のそらはこんな感じ。


1523


1524


1525


ちょっと、おじさん、聞いてる?

「ハンちゃんは、聞こえないから。」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんか、地獄耳のような気がするけど・・。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

嵐の合間に。

今日は朝から雷がなって大変だったわ。
アタシはまぁ我慢できるけど、嫌いな子は大変よね。
おじさん?
あっ、いいの。聞こえないから。


午前中も降ったりやんだりしていたから
午後のお散歩はどうなることかと思ったけど、
夕方になって急に明るくなったから、ママが公園に連れて行ってくれたの。


1511

「そうね。でもハンちゃん、空を見て。
まだまだ変な雲がいるから、さっさとお散歩済ませましょうね。」


1512


1513


「だから今日はあまり遠くまで行かないの。」


雨降ってきたら、

1514


「・・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
おじさんホントにゆっくりなんだから。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ママの夏休み その3


ママと一緒にダンスした翌日は、お天気もそこそこ良かったから

1501


「そうねぇ。とりあえず最後まで踊れたもんね。
途中でちょこちょこよそ見してたけど・・。」

・・・・。

「じゃぁ、遊びましょ♪はい。」


1502

1503

1504


「・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
みんな、もっと沢山ご遊んでもらっていたみたいだけどね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

踊ってきたわよ~♪ 

ママの夏休み二日目。
朝早くから起こされて、行ったところはまたあの建物。

お友達が次から次とやってきて、
アタシとしては、み~んなと遊びたかったんだけど、
ママが、「今日はダメよ。」って。
な~んか嫌な予感がしていたんだけど、
やっぱり予感は的中。
ず~っとケージ待機。

つまんな~い。

っで、お昼過ぎにちょこっと出してもらえたと思ったら、

「ニコル、踊るわよ。」



アタシはアタシなりに頑張ったつもり。
ママがず~っと、「あれやれ、これやれ。」って言うもんだから、
途中でゆっくり周りを見る暇がなかったなかったていうのもあるんだけどね。

少しは上手になったかしら。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これって、去年とおんなじ曲なんだけど、
去年よりちょっと振付が難しかったわ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ママの夏休み その2

土曜日、はっきりしないお天気の中着いたところは、


1490


屋内ドッグランでは、みんながお勉強していたんだけど、
そこで見学していたのは、なんとアンジーねぇさんのお隣に住んでいるという


1491


すっごい偶然だわ。

1492


「いいけど。
あんまり激しくしないのよ。」

大丈夫!
アタシ子供の相手は慣れてるもの。

1493

1494


1495


「よかったわねぇ・・・。
(完全にハーディングされてたけど・・。)


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ローラちゃん、また会えるといいわ♪
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ママの夏休み その1

土曜日はちょっと曇り空だったけど、
ママは車に沢山荷物を詰め込んで、
アタシたちも忘れずに積んで、お出かけしたの。

っで、車が止まって降りてみたら、


1481


「渋滞で時間かかちゃったからトイレ休憩」


な~んだ。まだ目的地じゃないのね。
どっかにお友達はいないかしらん。


「あっ、ニコル!ちょろちょろしないで伏せてなさい!」


1482


1483


ママに怒られていじけてるだけだってば・・・。


1484


「ハンちゃん・・・・。」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
言ってもダメなのよね。思い込むと。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっとひどいんじゃない?

先週久しぶりにクルマ屋さんに行ったんだよ。
ほらっ、今週お出かけするから点検ってやつでね。


1471


「そうね。」


1472

「ニコル・・・。」


1473


1474


「ほらっ、昨日はすご~く暑かったから、
ハンちゃん、お出かけはきついと思って・・・。」

ボクに内緒でお出かけしちゃうなんて・・。


「・・・・。」


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニコルとお仕事に行ってるとばかり思ったら、
公園まで二人で行っちゃうなんて・・。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

当てが外れたわ。

今日はね、ママが朝アタシを車に乗せてくれたの。

えっ?もしかして一緒にお仕事?
事務所にはお友達がいるんだったわ。

ところが・・・、


1461

「誰もいないから一緒に来られたのよ。
今日のお仕事は、ママを守ること!」


なにそれ!?


「事務所に一人は怖いもの。
この辺物騒だし・・。」

1462


「ニコル。
ママはお仕事で来てるのよ。」

・・・・・。


1463


「あっ、それはお友達のおもちゃじゃない。
ダメよ。あなたが来たのバレちゃうでしょ。」

関係ないワン!


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
こんなことなら、家でまったり寝ていた方が良かったかも。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボーイフレンド♪

アタシ、最近公園に行くとモテモテなのよ。

ほらっ。


1451

1452

1453

1454

「ニコル!子供のくせに、かけひきなんかしないのよ。」


・・・・。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そうね。アタシのファンは大切にしなくっちゃね。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

男前でしょ?

最近ママに頭が黄ばんでるって言われてたんだけど、
一昨日久しぶりにおもらししちゃったら、
昨日突然洗われちゃったんだよね。
まぁ、シャンプーも久しぶりだったから、
ちょうどよかったかも。


「そうよ。ハンちゃん。
お友達も遠慮して言わなかったけど、
かなり黄ばんでたわよ。
はい。笑って~♪」


1441


「そんなに違わないと思うけど。」


いやっ、違う!


ほらっ。

1442


「まぁ、ちょっとね。」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
爪切りは嫌いだけど、シャンプーはまだ我慢できるよ。
いつも応援クリックありがとう♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »