« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »

やっちゃった!

あのね。
すっごくお腹がすいていたの。
だって、先週から処方食っていうのをちょびっとしかもらっていなかったから。

っでね、ママが朝ちょっと席を外したときに、
無性にテーブルの上のいい匂いの物が気になって、
ちょっと立ち上がってみたんだけど届かなくってね。

でもやっぱり気になって、椅子の上に乗ってみたら
届いちゃったのよね。

急いで床に落としてさっさと口に入れちゃったら
ママが急に戻ってきて・・・。


1181

「ちょっと、そのお口開けてごらんなさい」

・・・・・・。

「やっぱり!
鮭のにおいがする。」

1182

ニコル~ッ!!!

--------------------------------
こんなことしたのアタシが初めてだって、
ママが目を真ん丸にして怒ってたわ。みんなはやらないの?
応援クリックは忘れないでね♪
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

だって、ほんとのことだもん。

ここのところ涼しくって気持ちいいわね。
先週から今一つ調子が良くなくて、
ママが全然遊んでくれなかったんだけど、
今日はお天気も良くなったし、アタシとしては絶好調だわ。


1171


「ずっと運動不足だったから、ストレスたまってるのはわかるけど・・。」


1172


「そうそう。ハンちゃんもニコルに付き合ってたから
ほとんど遊んでなかったものね。」

1173


「そんな言い方しないの。」

あらっ、どうして?
急に寒くなったし、気温の変化は年寄りに良くないんですって。

「・・・・。」


---------------------------
涼しくなって、本当によかったわ。
みんなもたくさん遊んでる?
応援クリックは忘れないでね♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

つまんない・・・。


みんな心配してくれてた?
えっ?忘れてたって?

まぁ、いいわ。

先週ちょっと不調だったけど、
お薬はちゃんと飲んでるし、お熱はとっくに下がったしで、


1161


でも、まだ処方食ってやつが続いているから
おやつもあんまりもらえないのよ。


つまんないわ!!

おやつがもらえないってことは、お勉強もなしなわけで、
ママったら、今週末ダンスのファンマッチなのに、
全然練習してないの。
一体どうなるのかしら。


おやつくれないならやらないからね。

「・・・・・。」


------------------------------------
お腹の急降下とともに、ランクも急降下だわ。
応援クリック忘れないでねぇ~♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お腹痛い・・。

昨日ママとレッスンにお出かけしようとしたら
怖い兄ちゃんが車に乗ってきたのよ。
アタシの天敵。

もうそれだけで、落ち込んじゃって・・・。
そしたら、兄ちゃんが駅で降りたあと、急にお腹が痛くなってきたの。
絶対ストレスだわ!

そのあともお腹は痛いし、気持ち悪いしで、
夜になってママが体温を計ったら39度6分あるからって、
病院に連れて行かれちゃったの。


1151

「そうね。ここは夜間診療をやっているところだから
普段は来ないのよ。」


お医者様は、ウンに細菌はいないし、白血球も多くないし、
腸内細菌のバランスが良くないだけだから、
ストレスもありかもって言うのよ。
やっぱりね。

でも、翌日いつもの病院に行ったら、
アタシが変なものを食べたんじゃないかっていう話になったのよ。


失礼ね!


「そうとも限らないでしょ?
この前地面舐めてたし。」


・・・・・。


おかげで夕飯は療法食。


1152


「文句言わない!」


ウンはいまいちだけど、気持ち悪いのは治ったわよ。


---------------------------------------
みんなも変な物食べないように気を付けてね♪
応援クリックも忘れないでねぇ~♪
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ご褒美は・・。

今日はレッスンのお供で出かけたの。
いつもは途中まで車で待っているんだけど、
まだまだ暑いからって、早めに出してもらえたわ。

知ってる?
生徒さんが一生懸命ガンバルと
おやつだけじゃなくて、アタシと遊べる特典付きなのよ。


1141


1142


「ニコル!!!」

1143


--------------------------------------
アタシと遊びたい人はいつでも誘ってね~♪
急降下中だから応援クリックも忘れないでね♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アタシのごはんタイムは。

ごはんタイムはアタシの大好きな時間。


1131


だから、


1132


「ニコルぅ、せめて3分くらいかけて食べなさいよ。」

そんなわけにはいかないの。
だって、ぐずぐずしてたら、おじさんに襲われちゃうもん。

「ハンスも歳だし、今はゆっくりだから、そんなことないと思うわよ。」

油断は禁物よ。

1133

あんな顔して、傍に行ったら何が起きるか・・。


ごはんタイムも忙しいったらありゃしない。

「もう少し落ち着きってやつを身につけてよね。」

そのうちね。

「・・・・。」


----------------------
みんなも早食いしてる?
別に太らないから大丈夫よ。
急降下中だから応援クリック忘れないでねぇ~♪
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

忙しいわ!

ママがお仕事から帰ってくると、
ママのところにおもちゃを持っていくんだけど、
なぜかママが怒るのよ。

「それいらないから!」って。


まぁるいおもちゃはいいみたいだけど、長い方はダメみたい。
なぜかしら。


アタシは両方投げてもらいたいんだけど・・。


でも、ちょっと油断していると、ハンスおじさんに横取りされるから
それも見張っていないといけないし・・。

あ~、毎日忙しいわ。


「いい加減に、『骨』と『おもちゃ』の区別つけてよ。」

???

--------------------------------------
アタシにはみんなおんなじに見えるけど・・・。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イケテルでしょ?

リゾート気分を楽しむ間もなく、9月になっちゃったわ。
お散歩も暑くて行きたくないし・・・。

でも、気分はリゾートよ。


1121

1122


「あらっ、クリちゃんのサングラス、似合ってるじゃない。」


えっ、これクリスおばさんのなの?

「そうよ~。どっちが似合ってるかしらね。」


1123
やっぱりわたしに決まってるでしょ。by Chris


--------------------------------
クリスおばさんには勝てないかも・・・。
応援クリックよろしくぅ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アタシを使わないでよ。

そうそう。
先週末はひどいお天気だったけど、雨の合間にちょこっとお外で遊んだの。


お友達はいなかったけど、一人で走り回っていたら、


「ニコル~、ハンちゃん連れてきて~!」


せっかく遊んでたのに・・・。


1111

「いいから、連れてきて~!」


1112


1113

「だからあなたに頼んでるんじゃないの。」

・・・・。


1114

1115


「ニコル!」

-------------------------------------------
おじちゃんは傍で吠えてあげると聞こえるんだけど
普通に話していてもダメなのよ。
でも、鼻だけはきいてるのよね。
応援クリックよろしくぅ♪
bc-bannar


| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシで遊ばないでよ。

週末はママとお出かけ。
でも、お天気がはっきりしなくて、あんまりお外で遊べなかったの。

ただでさえストレスたまるのに・・・・。


1101


「あ~ら、ニキョルぅ~♪
かわいいじゃない。」


そんなことないわよ!


1102

「あらっ、急にブスになっちゃって。」


・・・・・。


---------------------------------
暇だからって、アタシで遊ばないでよね。
応援クリックよろしくぅ♪
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり勝てない・・・。


昨日またねぇちゃんに会ったの。
変なお天気で、なかなか車から降ろしてもらえなかったけど
ねぇちゃんのお勉強が終わってから一緒にお散歩したのよ。

ところが、アタシがちょっと目を離したすきに・・・。


1091


それっ、アタシのお気に入りのボール・・。


1092


1093


やっぱりねぇちゃんには勝てないわ。


そうそう。
ママもねぇちゃんには勝てないんですって。
犬の世界も人間の世界もおんなじなのね。


「ニコルっ!!!」


-------------------------------
アタシとしたことがミスったわ。
ボールは絶対離さないことにしないと・・。
応援クリック忘れないでネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年8月 | トップページ | 2012年10月 »