なんですって!?
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
昨日も今日も暑かったね。
ボクは慣れてるけど、ニコルはかなりきつかったみたい。
でも、土曜日は絶対行かなきゃいけないところがあったんだ。
しかも夕方涼しくなってからじゃ遅い。
だから、ちょっと暑かったけど、
「いやぁねぇ。ふたりともやけに嬉しそうじゃない。」
だって、
だって、
今日はバナナデーじゃないか!
と言うわけで、ボクたちはしっかりバナナをゲットしてきた。
いつものお兄さんは、母さんに会えなくてとっても残念がってた。
かあさんも今頃あっちで残念がってるに違いない。
<< 私も食べたかったわ~。 >>
えっ?そっちなの?
--------------------------------------
急に暑くなったから、みんなも気をつけてね♪
応援クリックよろしくぅ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ボクだよ。
なに?どアップ過ぎるって?
ママによく言われるんだよ。
ハンちゃん、近い!って。
そうそう、先月ニコルが書いていたけど、
もう少しでボクが頑張ったお仕事がアップされるらしい(?)
えっ?ニコル?
まぁ、ニコルも少しは頑張ったと思うよ。
まだ子供だしね。
「ハンちゃん、そんなこと言って、ハンちゃんのカットされてたらどうするの?」
・・・・・・。
ボクが以前に頑張った凛々しいお仕事はここを見てね。
http://www.honda.co.jp/dog/honda-car/fit2005/
実はクリ母さんも写ってるんだよ、見つけられるかなぁ。
------------------------------------------
大変だ!かあさんがいなくなったら、ランキングが↓
かあさん怒ってるかなぁ・・・。
応援クリックよろしくぅ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は午前中レッスンのアシスタントでおでかけしたあと、
いつもの公園で遊んでから、
ママはまたお出かけしたの。
もちろんアタシたちも一緒だけど。
着いたところは去年こわ~い茶色いお姉さんに脅かされたところだったの。
アタシとしては、かなり入るのを拒んだんだけど、
ママが「ちゃ~こ、いないから大丈夫よ。」って。
仕方ないから入ってあげたら、別の茶色いお姉さんがいたけど、
このお姉さんは特になんにも言わなかったわ。
な~んだ、楽勝じゃない。
で、二階にあがったら、そこにはまた別の茶色いのがいたのよ。
「ニコル、一緒に遊んであげてね。」
こんなに小さいなら楽勝だわ♪って思ったんだけど、
ママ!帰りましょう!
「ニコルぅ、そんなこと言わないで。」
もぉっ、限界!
<< 私だったら、最初に一喝しとくけど・・。 >>
------------------------------------
アタシにだって堪忍袋ってやつがあるのよ。
応援クリックよろしくぅ!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日は朝早くママに起こされて、
みんなで遠くまでお出かけしたの。
着いたところには、沢山お友達がいるのに、
ママったら全然遊ばせてくれないのよね。
ず~っとケージの中で待たされた上に、
ママと一緒に踊ってあげたのに、
ママが勘違いして振り付けを考えたから
失格になっちゃったのよ。
ありえないわ!
ママ!なんとか言ってよ!
「ニコルごめん!!ほんとにごめん
ママも減点だとばかり思っていたから、
まさか失格になるとは・・・。」
もぉっ!遊んであげないから!!
「・・・・・。」
<< ニコル~、ママを信じちゃだめよ~。 >>
---------------------------------
頑張ったアタシに応援クリックよろしくネ!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は朝から、毎年恒例のお花見に出かけた。
ボクたちが子供のころに住んでいた家のそばに
きれいな桜並木があるから、
ママは毎年ボクたちをそこに連れて行くんだ。
何しに行くのかって?
当然記念撮影に行くんだよ。
もちろんお花も見るけどね。
っというわけで、今年はクリ母さんがいないから
ボクはニコルと二人で行くことになった。
「ハンちゃん、もっと楽しそうに笑ってよ~。」
『ママの方を向いて笑えばいいんだよ。』
『ふ~ん。』
そうそう。
ママの道楽に付き合うのも大変なんだよね。
じゃぁ、今までの記念写真、良かったら見てね。
2005年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
ボクも若かったなぁ・・・。
おっと、お花も見なくっちゃ。
-------------------------------
最近ちょっと図々しいニコルに負けないように
応援クリックよろしくぅ♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は朝からハンスおじさんと一緒にお出かけしたの。
着いたところは、きれいな建物とひろ~い芝生のある場所。
ママ、これから何するの?
「今日はね、車の撮影のお手伝いに来たのよ。
本当はクリ母さんも一緒にやるはずだったんだけど・・。
クリ母さんはいないから、ハンスおじさんとニコルで
頑張ってお手伝いしてね。」
ハンスおじさんに出来るの?
歳なのに・・。
「なに言ってるの!ハンスおじさんは以前もしっかりお手伝いしたベテランよ。
わからないことがあったら、ちゃんとおじさんに聞くのよ。」
な~んか心配・・・。
「ハンスおじさんが以前やったお仕事はこれよ。」
ふ~ん。
案の定、おじさんは途中でお昼寝ばっかりして
ちょっとしかお手伝いできなかったから、
アタシがいっぱい頑張ったわ。
でも、ママはアタシを沢山褒めてくれたの。
それから沢山遊んでくれたわ。
お仕事のお兄さんやお姉さんたちも沢山遊んでくれたから
また「お手伝い」って言うのをやってもいいかも。
--------------------------------------------
ママは何かと言うと「クリちゃんはね。」って言うけど
アタシはアタシなんだから、アタシをちゃんと見て欲しいわよね。
応援クリックよろしくぅ♪
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
お悔やみのメッセージや、素敵なお花、本当にありがとうございます。
早かったような、そうでないような一週間。
でも、毎日は確実に流れていくわけで、
彼女の存在は、やはり果てしなく大きくて、
空いた穴も限りなく深くて大きい。
写真の整理をする勇気もまだ出ないのですが、
ブログに載せようと思っていたまま、
機会を逸してそのままになっていた一ヶ月前の写真が
あまりにめずらしかったので・・・。
兄弟犬たちと楽しそうにからむニコルと違い
我が家の犬たちがからむことはほとんど無かったのですが、
なぜか今年になって、ハンスが無理やりクリスの横で寝ようとする姿が見られました。
普段は、クリ母さんにそばに来られると困惑していたのに・・・。
そしてクリスが旅立ったその日も、クリスを押して隣に寝ようとしたので
あわてて止めました。
もっと若いころから仲良くすればよかったのに、
クリかあさんは、やっぱり怖い存在だったのかも・・。
-------------------------------------
涙の量は相変わらずですが、
応援クリックよろしくです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント