« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

楽しかった~!

日曜日はお腹が痛くてちょっと大変だったけど、
土曜日は楽しいことがあったの。
それは、ママやハンスおじちゃんと青山っていうところに行ったこと。

人がいっぱいで、何がなんだかわからなかったけど、


1341


「そうよ。ボーダーコリーレスキューのお手伝いで来てるのよ。」


アタチも?


「何言ってるの。あなたにお手伝いはまだまだ早いわよ。」


つまんない。
じゃぁ、遊んできていい?


「ちょっとだけならね。」


1342


1343


1347

1345


「ニコル!
女の子なんだから。」


・・・・・・。


1346


「そうね。
うちじゃぁ、あなたのパワーに耐えられる人はいないものね。」

------------------------
まだまだ未熟なアタチに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

予想的中

昨日クリスおばちゃんが捨て台詞のように言ってたけど、
それがあたっちゃったのよね。

朝からなんとなくお腹が・・。

でっ、朝のレッスンが終わるころにはシクシク・・・。

ママがお医者様にアタチのウ○を持って行ったら、
検査が終わるまで、飲まず食わずで安静にしているように言われたんだって。


え~っ?

飲まず食わず?


夕方病院に行く前に、いつもの公園に寄った時も、


1331

「仕方ないでしょう?下ろしたらすぐ爆弾娘に変身しちゃうじゃない。」


・・・・・。

病院に行ったら、悪い細菌のせいじゃないとわかったけど、
やっぱり原因は昨日のバナナだったみたい。


1332

「そうねぇ。バナナの中身だけ食べれば良かったのにね。
意地汚く、皮ごと食べたりするから・・。」

・・・。

でもね、実はクリスおばちゃんもお腹が痛くなったのよ。
人のことは言えないわよね。


ニコル!
クリさんの原因はストレスだってさ。」

・・・。


-----------------------
まだまだ未熟なアタチに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

わたしよ。

1321


今日は朝からみんなでお出掛けしたのに、
朝のレッスンはニコルだけ車からおろすし、
その後の青山だって、ニコルとハンスが行っちゃって、
わたしだけ留守番とか言うのよね。
ちょっとぉ、私を誰だと思ってるのよ。


「クリちゃん、今日は駐車場が遠いから、
クリちゃんが歩くのしんどいだろうと思って
待っててもらったのよ。」


・・・・・。


「じゃぁ、最後にちょこっとだけ下りてみようか。」


1322


「いいの。今日はニコルが沢山愛想をふりまいて来たから。」


なんか、納得いかないのよね。

でも、そのあと行った公園では、いつものあれがゲットできたのよ。
しかも房ごと。

えっ?
あれがわからない?
今日は第4土曜日よ。
ということは、

バナナデーよ。バナナデー!
先月は他のイベントがあって、バナナは来なかったし、
その前は、いつもより早くバナナがなくなっちゃったとかでもらえなかったのよね。

でも今日はたっくさんあったから、房ごとくれたのよ。
やっぱりわたしの人徳!じゃなくて犬徳よね。


1323


なのに、ニコルったら、帰りの車の中で、
ママが病院に私の薬を取りに行っている間に、バナナを皮ごとかじったのよ。
信じられないわ。
私のバナナなのに。
お腹痛くなっちゃいなさいよ。


「クリちゃん、みんなのバナナだから。」


・・・・。

-----------------------
まだまだ元気なわたしに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

褒められたわよ♪

今日はあったかかったわね。

午後からみんなで公園に行ったんだけど、
最近ママが怖いのよね。
アタチがすぐ言うこと聞かないからだって。
そんなこと言ったって、アタチにはアタチの都合ってものがあるのよ。

「ニコル~!」


だけどアタチだって、ちゃ~んと褒められたのよ。

公園の帰りに、ママがお洋服を買いにお店に行ったんだけど、
なかなか帰ってこないの。
なんでも、いっつもおんなじジーンズを履いていたら、破れたんだって。


「ニコル~!」


駐車場のおじさんが心配そうに車の中を覗き込むんだけど
アタチは寝たフリをしておいたわ。
声かけられたらうざいでしょ。

そうしたら、おじさんが、
「吠えないんですね。とってもいい子で寝て待ってましたよ。」って。


1311

「当然でしょう?ちょっとユニクロに寄ったくらいで。」


そんなことないわよ。
だって、アタチ、ハンスおじちゃんに聞いたもの。
昔はニキーおばちゃんが、クラクションならしたり
ハザードランプっていうのを点けたりしながら
ママに早く帰って来いって言ってたって。


「・・・・・。」


だからアタチはえらいのよ。
わかった?


「1か月前まで、ヒーヒー泣いてたくせに。」


・・・・・。

------------------------
毎日学習しているアタチに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

初都会

今日はママのレッスンのお手伝いだったの。
でも、なぜか車はいつもと反対方向へ。

着いた場所からは、大きな建物が見えたり、
電車が走っていたり、車がビュンビュン走っていたりで、
すっごく刺激的だったわ。

帰りは、


1301

「そうね。今日は日曜日だし。
でも、六本木は平日もこんな感じなのよ。
ほらっ、あれが六本木ヒルズ」


1302


ママは二年前まで六本木にお勤めしていたから、
毎日ここを通っていたんだって。
クリスおばちゃんも、よく会社に一緒に行ったって言ってたわ。


ここが、六本木ヒルズなのね。

ねぇ、下りて歩いてみたいんだけど。

「何言ってるの。まだまだ修行が足りないわ。
六本木に行っても、これくらいおりこうさんじゃないとね。」


1303


クリスおばちゃん、若い!


「そうね。4年前だから、10歳の時だわね。
隣にいるのはニキーおばちゃんよ。
あなたもニキーおばちゃんのように、凛々しくなってね。」

・・・・・。

----------------------
まだまだ見習いのアタチに。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタチだって・・・。

アタチが今の家に来て、一番最初に文句を言ったのはハンスおじさん。
以来アタチを見るたびに、ブーブー文句言って、アタチを〆てたのに
最近アタチのおしっこに重ねがけしたり、
アタチが寝ていると・・・・


1290


アタチとしては、いつキレルかわかんないおじさんには
離れていて欲しいんだけどね。

なのに、


1291

アタチだって、ソファ独占して、のびのび寝たいわよ。
まったくぅ!


ちなみに、おじさんの枕になっているのは
アタチのお尻じゃないからね。

まだまだそんなところまでは許してないから。

えっ?
許してもらうのはアタチの方?

アタチ、なんか悪いことしたかしら・・。

-----------------------
まだまだ見習いのアタチに。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボクの妄想

「・・・・。」


1281

「何まくらにしてるの?」


なんでもいいじゃん。


「ふ~ん。ニコルじゃないわよね。」


いいじゃん。
いつもやられっぱなしなんだから。
たまにはそんな気分にさせてくれたって・・。


1282


-----------------------
ボクだって、いい夢見たいよ。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ニコルの災難

今日も朝からお天気が良かったわね。
でもママが寝坊しちゃったから、
今朝はあまり遊べなかったの。

こうなったらごはんだけが頼りだわ。

っで、ママがご飯を作っている音が聞こえたから、

「ママ~!早く!早く!!」

って大騒ぎしてやったの。
そうしたら、手がサークルのコーナーにひっかかっちゃって・・。


「痛い!痛い!」って叫んだんだけど、
ママッたら、アタチがご飯で騒いでいると思ったのよね。
ちょっと失敗だったわ。


それからママのレッスンのお供でお出掛けしたんだけど、
いつもの公園がとっても騒がしくて、
沢山の人がアタチの方に向かって走ってくるし、
変なおじさんが赤い棒をアタチの目の前で振り回すし、
もうやってられないわ。

それでも我慢してママと一緒に歩いていくと
急に人が飛び上がったかと思ったら
バーン!!って音がして。

一体なにごと?

極めつけは、お教室を目の前にした途端、
真っ赤な物体がものすごい音を立てながら
アタチの目の前を通り過ぎていったのよ。

もぉっ!一体なんなのよ~!!!


1271

<ニコルの災難の解説>
車を降りて歩いていたら、世田谷ハーフマラソンのランナーが一団となって走ってきたうえ、警備員がニコルの目の前で赤色灯を振りまわした。
公園の中では、スケートボーダーがバンクの上から跳んで着地。
駒沢公園通りに出たとたん、テスタロッサがエンジン全開で目の前を爆走。


今日一日で、いろいろな経験をしたニコルでした。

---------------------
ちょっとへこんだアタチに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタチなりに・・・。


週末ちゃんとお仕事してきたのよ。
ママの言っている事は半分もわからなかったけど、
とりあえず美味しい物をもってるからママを見てあげたの。

最後は生徒さんたちと記念写真。


1261

ど~ぉ?凛々しいでしょ?


1262


「こら~っ!ニコル!」

--------------------
また怒られちゃったわ。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ボクの時間

秋風に
吹かれまどろむ
特等席
ニコルの留守に
昼寝三昧

1251


--------------
応援クリックよろしくネ!
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんで~!?

昨日の昼間大きな荷物が届いたの。
なに?


「クリちゃんのよ。」


ふ~ん。


1241

「だって、いっつも公園に行く時は元気に歩くくせに、
帰りは全然歩かないじゃない。」


帰りたくないからよ。

「それだけじゃないでしょう?」

・・・・。
いいじゃない。休み休み歩けば。


「そういうわけにいかないから、ママがいっつも
クリちゃんを抱っこして駐車場まで歩くわけじゃない。
だんだん日も短くなってきたし・・・。」


1242


「いいの。これで、ママの腰もしばらくは安泰だわ。」


・・・・。


--------------
いつまでも若々しくいたい私に
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (8) | トラックバック (0)

アタチ頑張ったわよ!

今日は午前中ママのレッスンにくっついていったの。
今日で3回目。


ママがね、アシスタントは愛想が大切だから、
今から頑張って生徒さんとうまくやるようにって。

というか、アタチはまだなんにも出来ないから
生徒さんと仲良くやるのがお仕事だって。

おかげでとっても気を遣っちゃったわ。


1231_2

「そうね。頑張ったわね。」


終わった後はいつもの公園で沢山走って遊んだの。
うるさいハンスおじさんもいなくてのびのび遊べたわ。


1232

あ~、疲れた。


1233

「女の子が、ちょっとはしたないんじゃない?」

--------------
今日でちょうど6ヶ月。
頑張るアタチにも応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

それぞれの言い分。

1221


1222


1223


1224


1225


「クリさん、顔怖い。」


1226


「みんなずらして飲みに行けばいいじゃないの。
なんで集中するかなぁ。」


・・・・・・。

--------------
いっつもしいたげられてる私に
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »