« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »

そんなこと言われたって・・・。


久しぶりに出番が来たわ♪

ここのところ、ソファの上はずっとハンスが占領していたんだけど、
今日はちょっと冷え込んだから、私もソファに乗ろうと思ったのよ。

だけどね、ちょっぴり足腰が弱くなって
なかなかうまく乗れなかったの。


私がジタバタしていたら、ママが見かねて、

「クリちゃん、今日はソファに乗るのね。」

って手を出そうとしたんだけど、
私としては一人でがんばるつもりだったのよ。

だから

えいっ!


ってジャンプした時、

「いた~いぃぃぃ~!!」


えっ?
なに?


「クリちゃんの石頭に唇があたった~。
うっ、血が出てる~。」


そんなこと言ったって・・。


02281


-------------------
応援クリックよろしくネ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

またまた、再会!

今日もいつものように公園に行ったんだけど、
なんか虫の知らせとでも言うのか、
やけに気持ちがせいちゃって小走りになっていたら、
ママが、かあさんが間に合わないからって
ボクのリードを緩めたんだ。
だから、ボクはひとりでどんどん走っていった。

うしろの方で、

「ハンちゃん、そんなに急いじゃダメ!
一緒に行くっていつも言ってるでしょ!!」
って

叫んでいるママの声が聞こえたけど、知ったこっちゃ無い。

っで、いつもの場所に行って見たら、


アリスだ!!!


アリスはボクの姉ちゃんです。

ニキーは一番上の姉ちゃんでしたが、
アリスは次の姉ちゃんです。


何年ぶりだろう。


ねぇ、アリス姉ちゃん!


02271


ボクだよ!
弟のハンスだよ

02272


すっかり白くなっちゃったけど、
やっぱりどこか似てるよね。

また会えるといいな。


----------------------
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

女の子って・・・。

週末、いつもの公園でさくらちゃんと
妹のヴィオラちゃんに会ったんだ。

久しぶりだから、ついつい嬉しくって挨拶したんだけど・・・、


0291_2

0292_2

0293_2


そんなこと言わないでさぁ・・・・。
って傍に寄ったら、すご~く怖い顔されちゃった。


そうかと思うと、さくらちゃんママがおやつを出した途端に・・。

0294_2

まったく、女の子って、よくわからないよ。


------------------------
ちょっと意気地なしなボクに
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (3) | トラックバック (0)

再会


昨日、いつもの公園でボーッとしていたら、


0281

どこかで会ったような・・・。


もしかして・・・。

0282


そうだ!

ちっちゃくて、ちょこちょこしていて、気の強い

ふぶきちゃんじゃないか!


ふーちゃんは僕よりちょっぴり若いけど
小さい頃はよく一緒に遊んだんだよね。


お互いすっかり歳とっちゃったけど、
ふーちゃんはボクより若々しかった。

女の子は強いんだよね、やっぱり。


0283

ちょっと二キーにも似てるフーちゃん。

0284


----------------------
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

やれば出来るもんだよね。

今日はあったかかったね。

午前中は久しぶりにレッスンのアシスタントで出かけたよ。


あれ以来、みんな不安で落ち着かないし、
気持ちも落ち込み気味だけど、
お友達と一緒にお散歩すれば、
気分転換にもなるからって、ママがボクを誘ってくれたんだ。


実はこの生徒さん、ニキーに良く似てるんだよね。
外観だけじゃなく、性格もよく似てるんだ。
ほらっ、ちょっと強いって言うか・・・・。

でも、ボクはニキーで慣れているから、
ちょっときついこと言われても、
気にしないで頑張ったよ。

頑張れば出来るもんだよね。
それに母さんだったら、絶対喧嘩になりそうだし・・。


0271

今後会う時は、もう少し優しくしてくれると嬉しいかも・・。


----------------------
こんなボクに、応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いつになったら・・・。

最近、とっても大変なことが起こっていて、
ボクたちのお散歩もままならない。

もっと大変な思いをしている仲間も沢山いる。


あぁ・・、のんびりお散歩をしていた日が懐かしい。


0261


----------------------
ニッポンに応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一難たってまた一難。

金曜日は本当にびっくりした。

ボクたちのいるところは3階建ての3階だから、
風が吹いてもすごく揺れるんだけど、
今回は何事かと思うほどだったよ。


ママは仕事でいなかったから、
おばあちゃんやお兄ちゃんが僕たちを外に連れ出してくれた。


昨日は一日ママが家にいて、大分落ち着いていたのに、
ママが急に
「ハンちゃん、地震に備えて、
足回りを綺麗にしておきましょう。」って
突然にボクのパットの毛を切り始めた。

あんまり好きじゃないけど、一生懸命我慢していて、
やっと終わったと思ったら、今度は爪を切り始めた。
そしてその途端、ボクの足に激痛が走った。


気がついたら部屋中がスプラッター状態。


もう嫌になっちゃうよ。


0252

その後お散歩に行こうとしたら、
歩きにくいったらありゃしない。

0251

---------------------
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ボクだって、捨てたもんじゃないんだから。

週末いつもの公園に行ったときのこと、
途中でサッカー少年達に出会ったんだ。
いつもは結構無視されるんだけど、その時は

なんと

な、な、なんと、

ボクたちの事を見て、少年達が言うんだ!


「わぁっ!かっこいい!


めっちゃ、かっこいいじゃん!」


えっ?

かっこいいって何?

ボクは今まで、「かわいい!♪」って女子高生に言われたことはあるけど
男の子に「かっこいい!」って言われたことはない。


どういう意味なんだ!


ママが、少年達の声を聞いて立ち止まった。
「あらっ、どれがかっこいいの?」

どれってことはないだろう。

すると少年達は、
「この子だよ、この白と黒の子。
かっこいいよ、すごく!」
って、ボクのことを指して言うんだ。


ママ、かっこいいってどういう意味?

「そうねぇ、・・・・。
かっこいい・・・。
そうねぇ・・・・。」

ママ!


「なんかちょっと違うような気がするんだけど・・。」


・・・・。


そのあと、ボクもサッカーに混ぜてもらったんだよ。


0241

-------------------
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

また騙されちゃったわよ。

週末、お散歩から帰って朝ごはんを待っていたら、
ママが美味しそうなバナナを見せて言うのよ。

「クリちゃん、ちょっと下に行きましょうね。」って。

ついつい気を許したら、
私が大嫌いな「抱っこ」で捕獲されて
お風呂場に直行させられちゃったわ。

02267_2

確かに、最後にシャワシャワしたのは心臓発作の前だから
去年のクリスマス前。

クンクン。
確かにちょっと臭かったかも。

でも、今回はお風呂場にマットを敷いてくれたから、
足も滑らなかったし、
疲れたら横になっても大丈夫だったわ。


でも!
やっぱり疲れた!


もっと楽チンは方法は無いのかしら。


--------------------------------
やっぱり私が出ないと、ランクダウンだわ!
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうちょっとなんだけどね・・・。

最近なぜか自分のブログなのに出番が無いわたし。

だから、今日は昨日公園で会った大二郎くんをレポっちゃうわね。

大ちゃんったら、初めて公園に来た時、お友達のバーニーズ軍団の
盛大な歓迎を受けて以来、絶対寄って来ないのよ。

それでも以前はニキーが色香で惑わせていたから
随分近くまでは来られたんだけど・・・。

最近はこんな状態。


0221

なんかママに無理矢理って感じなのよねぇ。


バーニーズ全員が怖いわけじゃないと思うんだけど、
どうも苦手みたい。


0222

0223


まぁ、確かに私も二キーが子供の頃吠えられて
泣きそうになっているのを助けに入ったとき
かなり怖くて、後で腰が抜けちゃったことがあったのよね。


まぁ、体重も2倍以上あるから、
怖いっちゃ怖いんだけど・・・。


大ちゃんも早く慣れててくれると嬉しいわ。


----------------------
私の写真が無くても
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

わがまま言ってみた。けど・・・。

「ハンちゃん。」

・・・・。

「ハンちゃん、起きて。」

0211


「ハンちゃん、お散歩行くわよ!」


0212


「じゃぁ、お留守番ね。」

・・・・・。

----------------------------------
ボクだって、のんびり寝たい日ぐらいあるさ。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年4月 »