« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

いくらモデルって言っても・・・。


今日はBCRN(ボーダーコリーレスキュー)の支援金集めでフリマのお手伝いに行ったの。

お手伝いっていっても、
アタシたちはただの付き添いのはずだったんだけど、
車で待っているには暑いってことで、
結局ママと一緒にフリマ会場へ。


でも・・・・。


91631

なんでこうなるの?

ママは、フリマで売っている洋服のサイズがわかるようにって
アタシをモデルにしたのよね。

でも、アタシには立派な自前の毛皮が付いているのに、
フェイクファーなんて・・・・。

91632

おかげで、ワンコ洋服は沢山売れたって
ママは喜んでいたけど、
アタシ的にはねぇ・・・。

--------------------------------
こんなアタシに応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

アタシきれい?


アタシ、今日シャンプーに行ってきたの。
ひさしぶりだったわ。


って、みなさんもご存知のように、
アタシ今年の一月に手術したから、
ママがシャンプーに出してくれなかったの。
もちろん、家で洗ってもらってたけどね。


ハンスはちょくちょく行って、
学校の生徒さんたちに洗ってもらって
いい思いをしていたみたいだけど・・。


でも、今日はママが行ってもいいって。


やった~!!


しかも、送り迎えの車では助手席よ。

すごい?


ハンスはケージに入れられて帰ってきたけど、
アタシは助手席よ。

助手席!!


うふふっ。

91621

やっぱりアタシは特別かも。

-------------------------
ピッカピカのアタシに
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (6) | トラックバック (0)

アタシに感謝してよね。

昨日ハンスが書いていたけど、
かあさんが、ダンスのデモをボイコットしたのよ。

それで急遽アタシに番が回ってきたってわけ。


かあさんの曲では踊ったこと無かったし、
というか、アタシの曲なんて去年初めて踊った一曲だけ。


デモでは、アタシはいつもかあさんの前振りだから、
「オスワリ」とか「伏せ」とか「お手」なんかを
やらされるだけなのにね。


でも、かあさんがあんなじゃ知らん顔は出来ないわ。


というわけで、ちゃんとやったわよ。
もちろん、振り付けはかあさんのとは全然違うけどね。
だって、アタシには出来ないステップが多すぎるもの。


だからって、アタシにお勉強させないでよ、ママ!


91612


BCRNのお仲間、はろぎるさんが撮ってくれた写真を貼っちゃうわ。


91611


アタシえらい?


-------------------------------
前座のアタシに応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ボクより悪いのがいるんじゃないの?

ボクだよ。

今日もお出かけしたんだけど、
ボクはまた車で留守番だった。

つまんない!


午後になってやっと外に出してもらえたけど、
ここはどこだろう。


「ハンちゃん、ここは町田って言うのよ」


ふ~ん。

91601

「それはBCRNのスカイ君が入っていたケージ。」

91602

「あっ、ハンちゃん、お行儀悪い。」


ボクより、もっと問題なのがいたんじゃないの?


「えっ?」

かあさんだよ。

音にビビッて、ダンスのデモで踊らなかったって?


「そうなのよ。まったく。
やんなっちゃうわ。」


91603


※クリさんの反撃の詳細はこちら

---------------------------------------
大きな音の嫌いな子は私以外にもいると思うわよ。
応援クリックよろしネ♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

やっぱり女の子は強い・・・。

今日はダンスのレッスンだった。
と言ってもボクは踊れない。
だからいつもは家で留守番なんだけど、
今日は涼しいから車で待っていてもいいって言われて
ボクも連れて行ってもらったんだ。

しかも、今日のレッスンはかわいい女の子ばっかり。

レッスンが終わって、みんなが出てきたから
ボクはちゃんとご挨拶をしようと思ったんだ。


まずは空ちゃんから、

でも、


91592

915923


大人しいそうな女の子だったから
優しくしてくれるかと思ったんだけどなぁ・・・・。

帰りに寄ったお友達の所に遊びに来ていた女の子も強かった。

思いっきり「がるるぅ~!」って言われたんだけど、
その声がおおかみみたいで、
ボクはあわててママの後ろに隠れちゃったよ。

女の子って、どうしてみんな強いんだろう。

そうそう。
公園に行ったら雨が降ってきちゃって・・、


91591_2

「いいのよ。500円なんだから。
文句言わない!」


なんか納得いかないなぁ・・・。

-------------
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar


| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっとワクワクしたこと。

ボクだよ~。

最近メタボとか耳が遠いとか
ろくなこと言われて無いボクだけど、
週末ちょっといいことがあったんだ。


91581


「ハンス、ちゃんとマナーを守ってよ。」


わかってるよ。

91582


「ハンちゃん!
なんか、彼女困ってるみたいよ。」


大丈夫だよ♪

91583


ボクなんか悪いことしたのかなぁ。


「誰にだって好き嫌いはあるのよ。」


・・・。


「それに、ハンちゃんにはちょっと若すぎると思うわ。」

------------------------
歳なんか関係ないよね。
ボクはめげないぞ~。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

出勤風景。

今日はダンスのレッスン日。
涼しくなってからは、自転車で公園を抜けて行ってるのよ。
夏は暑いからとても無理だったけどね。


せっかく気持ちよく走っていたのに、
ママったら途中でカメラなんか出すのよね。


91571


「そんなこと言わないで。
紅葉にはまだ早いけど、なんかいい景色よ。」


91572

「・・・・・。」

極めつけはお仕事場の前で

「クリちゃん、笑って~。」

91573


---------------------------------------------
人間って、どうして写真ばっかり撮りたがるのかしら。
いちいち笑ってらんないわ。
応援クリックよろしネ♪
bc-bannar

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メタボじゃないぞ!

またまたボクだよ。

この前体脂肪を計った話は書いたけど、
ママはボクをメタボだって決め付けて、
ただでさえ少ないご飯をまた減らそうとしていたんだ。

ところが先週、またいつもの公園の別のイベントで
獣医さんが来ていたんだけど、
ボクを見た獣医さんが、


「メタボ?
そんなことないよ。
ちゃんとあばらが触れるじゃない。」

ってママに言ってくれたんだ。


やったね!


というわけで、


「ハンちゃん、今日からまたご飯増やしてあげるわね。」


91561


「そうよ。メタボじゃないって言われたし。」


91562


「いやぁねぇ。疑り深くて。
ほらっ、見て御覧なさい。」

91563

-----------------------------------
機械にばっかり頼っちゃだめだよね。
みんなも気をつけてね。
応援クリック忘れないでね♪
bc-bannar

| | コメント (5) | トラックバック (0)

いやぁ~な女。

ボクだよ!
最近涼しくて過ごしやすくなったよね。


ところで、
前週やたら大二郎くんをさそっていたニキーだけど
週末公園で大ちゃんに会った時は・・・。


91551


91552

91553

91554


どうして女ってこうコロコロ変るんだろう。

ボクには全然わからないよ。


-------------------------
応援クリック忘れないでね~♪
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

歳のせいじゃないから!!

週末いつもの公園に行ってきたわ。

先週は「動物感謝デー」でおやつなんかもらったけど、
今週は「スポーツなんとか・・」だったから
あんまりいいことはなかったわ。

でも、いつものお友達がちゃんと来ていて
いいことはそれなりにあったのよ。


91541


「クリちゃん、さっきジュリちゃんのママから
もらったでしょう?」

私はさくらちゃんのママに言ってるのよ。

91543


「やめてよ。クリちゃん、
恥ずかしいから・・・。」


91542


「・・・・・・。」


91544


「クリちゃん、これ以上口を膨らませないで!
歳とると、食い意地ばかりはってきてやぁねぇ。」

91545

-------------------------------
失礼ね!!
歳のせいじゃないわよ。
昔からわたしはおやつが好きなの!!

応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

久々の相模湖

今朝はすご~く早起きして、
みんなで車に乗ったの。
でも、道が混んでいて、全然進まないのよ。
やぁねぇ。


やっと着いた所は、『相模湖ピクニックランド』。
じゃなくて、
今は『プレジャーフォレスト』って言うらしいわ。


以前はボーダーのオフ会とか、
テレビの撮影とかで、よく来たけど、
名前が変っちゃうくらい昔の話だわね。

91531

「今日はねぇ、ダンスのデモに来たのよ。」


ふ~ん。

91532

「えっ?ハンスは踊れないでしょう?」


91533

じゃぁ、いいよ。

91534


「・・・・・。
クリちゃん、ハンスになんか言ってよ。」

91535


「よっぽど疲れたのね。
朝から一日お疲れ様でした。」


---------------------------------
ママったら、ドスドス踊るから
CDが途中で飛んだのよ。
おかげで、振りが変っちゃって、
得意のバックウィーブが出来なかったわ。
応援クリックよろしくネ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

血が騒ぐ~。

週末、しっかり車で嫌がらせをしたあと、
私もみんなと公園の「動物感謝デー」ってやつを
楽しんできたわ。
まぁ、ほとんど終わりの方だったけど・・・。

91521


なんかこのかおり、朝霧あたりでかいだのに似ている・・・。

91522


ちょっと顔つきは違うけど、
おんなじ白だし、
もしかしたら・・・。

ちょっと、行ってみようかしらん。

91523


あらっ、お母さん付きなのね。
でもアタシはひるまないわよ。


「ニキー、やめなさい!
お母さんの背中の毛が立ってるわよ。」


じゃぁ、おかあさんにロックオンしようかしら。


「ニキー!!」


----------------------------------------
つまんないわ。
最近全然ひ~さんも追わせてもらってないし・・・。

以前は楽しかったのよね~。

91524

たまにはいいじゃないの。

応援クリック忘れないでね♪
bc-bannar


| | コメント (4) | トラックバック (0)

メタボー!!?

週末は楽しかったよ。

ニキーはブツブツ言ってたけど、
ボクとかあさんはニキーの検査の間
ず~っと待合室で待ってたんだから、
ご褒美もらわないとね。


見て!見て!


91511

「ハンちゃん、あれは猛禽類っていって、
公園のハトとは違うのよ。」


ふ~ん。
どこが違うのかなぁ。


あっ、こっち見て!


91514


「それは馬って言うのよ。」


いろんな動物がいて面白いね。

でも、

でも・・

そのあと大変なことが起こったんだよ。

91512

体脂肪率35パーセント!???


ありえない!!


「ハンちゃん、明日からご飯減らそうね。」

そんなことしなくても大丈夫だよ。
ボクの体重は若い頃から全然変ってないんだよ。


「ダメよ!見て御覧なさい。
35パーセント以上は『肥満』って言うのよ。!」


91513

あ~ぁ。しかし、なんで体脂肪なんか計ったんだよ~。

------------------------------
ボクも車で待っていればよかった。
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (2) | トラックバック (0)

アタシだけのけものなんて・・・・。

91501


そう。
今日はアタシの定期健診。
またお腹をグリグリされたり、開きにされたり
大忙しだったわ。

でも、そのあと行ったいつもの公園じゃぁ、

かあさんが、

91502


ハンスが、

91503


な~んて言って楽しそうにしているのに、
アタシだけ車の中で留守番よ。

ママが「ニキーは疲れているでしょ?」って。


冗談じゃないわ!


というわけで、
初めてやってやったわよ。


い・や・が・ら・せ


ふふふっ。
途中で様子を見に来たママがびっくりしていたわ。
おかげで、車からすぐ出してもらえたのよ。
やってみるものね。


「ニキー!!!!」

-----------------------------------------
だって、「アタシもおろして~!」って頼んでるのに、
無視するんだもん。
応援クリックよろしくネ♪
bc-bannar

| | コメント (4) | トラックバック (0)

三つ子の魂百まで?


先週から家の前の道路で水道管の工事をしているから
毎日大きな音がするし、家も揺れるのよ。
最悪だわ。

でも、私がブツブツ言うから、ママが昼間私を連れて
お出かけしてくれるのよ。

あっ、今日もどこかに出かけるみたいだわ。
でも、いつもと洋服が違う・・・・。


91491


「やぁねぇ。いつもママのこと見張ってて。
まるでストーカーみたいよ。」


失礼ね!


91492

ダメよ。クリちゃん。
クリちゃんが子供の頃から、
家の中でママのことストーカーしていたの
忘れたわけじゃないでしょう?


(確かに・・・・。)

結局ママは御用で私をおいて出かけちゃったわ。
つまんない・・・。


-----------------------------------
みんなも小さい頃からストーカーってやってた?
応援クリックよろしくぅ!
bc-bannar

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »