ハンスには内緒よ♪
昨日はママがお休みだったの。
前の日に秩父までお出かけすることになっていたから、休暇ってやつを取ったらしいわ。
昔は『夜討ち朝駆け』で遊んだとか言ってるけど、今はねぇ。やっぱ歳だから…
えっ?誰?私もだなんて言ってるのは!
まぁ、そんなことはいいんだけど、午後から何やらどこかに出かけようとしてるのよ。
お仕事じゃないんだから、連れて行ってもらわなくちゃね。
そう思って、ドアの前で待っていると、ママがひどく困った顔をしてるわけ。
「ママ♪お出かけするんでしょう?」
「クリちゃん、ママは銀行に行ったり、お友達のところに電気針機を返しに行くだけなのよ。車の中で待ってる方が長いから、一緒に行っても暑いだけよ。」
「いいわよ。(ふふっ、銀行だって、お友達の家だって、いつも一緒に入ってるじゃない。その手には乗らないわ。)」
結局私の強引さに負けて、ママは私を連れて行ってくれることになったんだけど、なんでかニッキーも一緒なの。
「ママ、ニッキーは置いて、二人で行きましょうよ。」
「ダメなのよ、クリちゃん。ニッキーはさっきシャンプーしたから、置いていくと、ベッドの上でゴロゴロしちゃうんだもの。」
「…(ゲッ、仕方ないわねぇ。)」
ママはちゃんと最初の約束どおり銀行に私たちを連れて行ったけど、入り口で銀行の人に私たちはダメだと言われたの。
うっそぉ!
今まで一度だってそんなこと言われたこと無いわよ、この銀行。
サービス悪いわね、まったく!
しかも、この暑い時に、外に繋いでおけとか言ってるの。
あなたが、外のお日様の下に、繋がれて見なさいよ!
ママなら絶対そんなの受けないと思ったのに、今日はさっさと引いちゃって、私たちは結局車で留守番させられたわ。
エアコンがついてなかったら、犬の蒸し焼きが出来てたところだわよ。
お友達の家に行く時は車から降ろしてもらえたけど、ニューフェース君に「教育的指導」を入れすぎるからって、私は玄関で待たされちゃった。
失礼しちゃう。教育的指導は必要なのよ!
最後にやっといつもの公園に連れて行ってもらって、日陰の広場でママと遊んだわ。
やっぱり付いて来れば、絶対いいことがあるはずよ。
何事も初志貫徹!
えっ?ちょっと意味が違う?
まぁ、いいじゃない。
| 固定リンク
コメント