ダイエットは順調よ♪
夏になると、世の女性達はダイエットに走るって言うけど、私も今年は頑張ってるわ!
と言っても、ママが勝手に考えたんだけど、まぁ、私のためだって言うから、我慢して付き合ってるわけ。
確かに重いとしんどいしね。
ごはんがダイエット食に移行しはじめて早4週間。
昨日も恒例の「おしっこ検査」に行ってきたわ。
結果はノープロブレム。
さて、気になる体重は?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
夏になると、世の女性達はダイエットに走るって言うけど、私も今年は頑張ってるわ!
と言っても、ママが勝手に考えたんだけど、まぁ、私のためだって言うから、我慢して付き合ってるわけ。
確かに重いとしんどいしね。
ごはんがダイエット食に移行しはじめて早4週間。
昨日も恒例の「おしっこ検査」に行ってきたわ。
結果はノープロブレム。
さて、気になる体重は?
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
私の文句が効いたのか、今日も朝から休みの割には早起きをして、散歩に行ってくれたわ。
でも今日もホントに暑かったのよね。
お日様はそんなに元気はつらつじゃないくせに、べと~ってまとわりつくような暑さで、自慢のエルビスの飾り毛はよれよれ。
とにかく、みんなでなるべく涼しい場所ってことで、川沿いのコースを花を見ながらのんびり走ったわ。
もう「ひまわり」なんか咲いてたりしてるんだけど、顔がでかいわよね、あれって。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日いっぱい書いてやったら、少しは罪の意識って言うのにさいなまれたらしく、今日は沢山遊んでもらったわ。
と言っても、暑かったから、近所の公園の日陰を使って、ボール遊びとダンスのステップだったけど、ただ自転車と一緒に走ってるよりはましよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
台風一過。
今朝もいいお天気だわ。
夕べは久しぶりに、ゆっくりお散歩に出かけられると思っていたのに、思いのほか短い散歩。
しかもママの機嫌が悪くて大変だったわ。
なんで機嫌が悪かったかって?
とにかく、散歩に出かけようとした時からちょっぴり雲行きが怪しかったんだけど、玄関前でまたニッキーが近所のネコ探しに夢中になって、ママの言うことを聞いていなかったところから、ママの機嫌はどんどん下降線をたどっていったの。
まるでここのランキングみたい。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日も雨だったわ。
おかげでお散歩もなくなっちゃったけど.....。
夜ママが帰ってきて、バスルームトイレに行こうと部屋で待っている時だったわ。
ニッキーが「うーうー唸ってるの。」
何かと思って見てみると、同じようにトイレに行こうと待っているニッキーの前で、ハンスがニッキーにお尻を向けて足踏みしてるの。
いったい、なにやってるの?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
夕べはびっくりするような雨だったわ。
私は雨は嫌い。
雨が降るとママは外に連れて行ってくれないし、雨の音を聞くと、意味も無く、とっても落ち着かなくなるのよね。
だから、今日も昨日に続いてダンスネタ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は久しぶりにダンスの練習会に行ってきたの。
ここ1ヶ月くらい、暑くて全然練習出来なかったから、喜び勇んで出かけたわ。
涼しい部屋だと、思い切り動いても、ちょっと休むとすぐチャージ出来るから、いっぱい練習してきちゃった。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
昨日も涼しくて快適だったけど、ママがグズグズしているから、朝の散歩に行きそびれたわ。
6時だったら、まだ雨も降っていなかったのに!ブツブツ….。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日は久しぶりに涼しかったわ。
ママは会社から帰って来ると、いつもと違うコースに散歩に行くことにしたの。
緑道じゃなくても、十分涼しいから、普段は行かない大きい公園まで足を伸ばしてみようと思ったみたい。
広い歩道を走りながら、公園を目前に信号を渡り始めた時だったわ、赤いバイクが急にママの自転車の前に突っ込んできて、ママが急ブレーキ!
一番前にいたニッキーの鼻先をかすめてバイクは走り去って行ったわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
以前、ニッキーがよく見るテレビでやっていたんだけど、家で手伝いをするイヌがいるらしいわね。
本職のお仕事犬たちのことじゃなくて、家族として暮らしているイヌのことだけど、冷蔵庫からビールを出してきたり、新聞を取りに行ったりするらしいわ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まったく!こう暑いと何にもしたくないわよね。
楽しいはずの散歩だって、外に出れば足は焼けそうだし、背中はジリジリ焦げそうだし、ベンチで休んでいたって、ハァハァハァハァ。
なのに、子供達は相変わらず元気だわ。
私はお昼寝する気分にもなれないっていうのに。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近なぜかハンスの話ばかりになっちゃうけど、やっぱりあの子もよくわからないわ。
ママは、私のことばかりを気にしているハンスを見ながら、「ハンちゃんはクリちゃんのことしか見てないのね。」って寂しそうに言うの。
私にしてみれば、私のことなんかほうっておいて欲しいのよね。
でも、あの子はママに何か言われても、まず私の顔を見るのよ。
私ってそんなに怖いかしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ママがお休みの日は、大体いつもの公園まで連れて行ってもらえるけど、梅雨が明けたせいか、やたら人が多いのよね。
老若男女問わず、公園内は人であふれていたわ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
夕べママが出かけようとしたから、私はすかさずママが開けたドアの隙間から部屋を飛び出したの。
ここで置いていかれるわけにはいかないわ。
いつもは、「クリ!ダメよ」と言うママも昨日はなんにも言わなかったわ。
多分あきらめたのね。ふふっ。
ママはお友達と待ち合わせてごはんを食べていたみたい。
顎が痛くて、口が開かないって文句を言いながらね。
痛かったら食べなきゃいいのに。
私?わたしはちゃんとママの横で伏せてたわよ。
もちろんおねだりもしなかったわ。
なにしろ、ニューフェース君が一緒だったから、大人としてのお手本を示さなきゃね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
私のごはんが変わってから10日。
さすがに全部きり替えたわけじゃなくて、前のフードと新しいのを半分ずつにして食べてるわ。
味?
そうねぇ。
特にまずくも美味しくも無いわね。
私はあんまり好き嫌いがないし、どちらかと言うと、質より量を重視するタイプなの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日はママがお昼過ぎに帰ってきたの。
私はママが家の前の道に入った時からわかっていたから、思いっきり、「早く!早く!(キャンキャン)」って窓から呼んであげたんだけど、玄関の前で怒られちゃった。
お仕事の日なのに、早く帰ってきたっていうことは、どこかに出かけるに違いないわ。
それって、当然私も一緒に行けるところに決まってる。
案の定、ママがお仕事じゃないカバンを持ったから、「私も行っていいのよね。」って今度は目で語ってあげたわ。
この前もそうやって一緒に行けたもの。
ママは私の顔を見ながら、「行ってもつまらないわよ。」って。
そんなはずないわ。
この前だって、ついて行ったら公園のお友達の家だったもの。
とにかく車に乗ってしまえばこっちのもよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハンスの反逆の尻馬乗ったニッキー。
あの子の考えてることは、ハンスほど単純じゃぁないわ。
そりゃぁ、私に怒られると、すぐお腹を出して、その場をなんとか取り繕ったりするんだけど、あれでなかなかの役者なのよね。
はっきり言って、何考えてるかわからないわ。
一体誰に似たのかしら。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日ちょっとボーッとしていたら、ハンスが勝手に書き込んでいたわね。
私のところにも謝まりに来たけど、どうせまたすぐ忘れちゃうのよね、きっと。
まぁ、いいわ。
私はハンスよりニッキーの態度の方がちょっと気になるけど..。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日母さんが書いていたけど、僕母さんに口答えしちゃったんだ。
確かに、僕が悪かった。
最近母さんは歳のせいもあってちょっぴり頑固になってるけど、やっぱり母さんなんだから、もう少し気を遣えば良かったかなぁ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日ほど頭に来たことは無いわ!
こう言っちゃなんだけど、確かに最近の私はわがままよ。
でも、ママは会社に行く前のわずかな時間でも、私と遊んでくれようとしたのに、ハンスが横はいりをしたの。
いつもだったら、「邪魔しないで!」って私が一言いえば、ハンスはすぐやめるのに、昨日に限って私に口答えをしたのよ。
信じられない!
そしたら、なんとニッキーがハンスの見方について、私に文句を言いに来たのよ。
またしても信じられないわ!
普段喧嘩ばかりしているくせに、こういう時ばっか共同戦線をはるなんて。
一体全体どうなってるのよ、このうちは!
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ニッキーがネコ好きだって言う話は何度も書いているけど、あの子は一体ネコをどうしたいのかしら。
散歩から戻って家の前の道に入ったあの子の気持ちは、ご近所のネコを探すことだけ。
ネコを見つけた時のあの子ったら。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
昨日は夕方からあいにくの雨になっちゃったけど、降り出す前になんとか散歩には行けたわ。
ママは雨が降ると私たちを外に出してくれないけど、それって帰ってから私たちの足を洗ったり、ハネでドロドロになったお腹をキレイにするのが大変だからって前に書いたでしょう。
つまり、普段散歩から帰って来ると、よほどのことが無い限り、ママは私たちの足は洗ってくれないの。
濡れたタオルで、雑巾とも言うけど、足の裏を一本一本拭いてくれるだけ。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
私に限らず、誰だってちょっと太っちゃったりすると元に戻すのが大変よね。
確かに、食べ物でかなり制御は出来るけど、それには強固な意志が必要だわ。
「食べなきゃ、痩せるわよ」なんてママもよく言ってるけど、食べないでいるのは結構つらいわ。
でもね、食べないだけじゃダメなのよ。
やっぱり動かなくっちゃ!
さぁ、今日も頑張るわよ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この前書いたけど、昨日新しいフードが来たわ。
ママはなんとかして、私をダイエットさせて、かつてのナイスバディを取り戻させようとしているみたい。
自分だってかなり怪しいのにね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は七夕だわ。
と言っても、私は今まで織姫と彦星の逢瀬を見たことがないの。
ママも無いって言ってたわ。
今日もあいにくの天気になりそうね。
実は、私には七夕にちょっと思い出があるの。
昨日は私の兄弟のことを話したけど、今日はかわいい息子の話。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日はちょっと嬉しい話。
と言っても、かなり個人的なことだけどね。
私が4頭の兄弟姉妹だったってことは回顧録を始めたころに書いたけど、残念なことに、大人になってからはみんなに会ったことがなかったの。
私の子供達は、大きくなってからも会うことが出来たし、写真も見ることが出来るから、成長ぶりがわかるんだけど、私の兄弟達はどうなったのかわからなかったの。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ママがジャム蔵くんちのあゆぞうさんからもらった「Musical Baton」。
昨日書いたサン母さんに送ったらしいんだけど、サン母さんが私にバトンをくれたの。
そこで今日は私の知っている音楽の話。
あいにくバトンのお題とおりには書けないけど....。
まずは「アンダー・ザ・シー」。
この曲は一昨年ダンスの合宿でママと踊った曲。
「リトル・マーメイド」って言うディズニーの映画で使われていたそうよ。
毎晩夜の公園で練習したっけ。
ビデオも借りてきてみたわ。
| 固定リンク
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近みんな私のことをわがままだって言うのよ。
しかも歳のせいじゃないかって。
失礼しちゃうわ!
こう言っちゃなんだけど、私は昔っからわがままよ。
ママが昨日自分のBlogに書いていたけど、一昨日はお友達の49日の集まりがあったの。
と言っても、人間だけが集まって、私たちイヌ族の思い出話をするんだけどね。
でも、昨日は私も連れて行ってもらえたの。
ここんところ、ママの留守中大泣きしてやったら、おばあちゃんたちが私も連れて行くようにって言ったからよ。
おかげで、久しぶりにママと二人でお出かけが出来たわ。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
すぐわかっちゃったわよね
ご飯中だったらごめんなさい。
私は生まれて7ヶ月目くらいからずっと処方食なの。
それはおしっこと一緒に『石』ってやつが出ちゃったから。
『石』って言ったって、ママが前お腹の中で作った、黒くて固いもんじゃないのよ。
キラキラ光って、とってもキレイなの。
でも、所詮『石』は『石』。
この『石』を溶かすごはんを食べさせられて、『石』が出なくなったら、『石』を作らないようなご飯に変わったの。
どっちもあんまり美味しくは無いんだけどね。
元気な子たちは、7歳を過ぎると、若い頃より代謝が衰えるからって、ごはんがシニア用に変わるんだけど、処方食にシニア用は無いの。
しかも、私の食べているのは、フツウよりもカロリーが高い処方食。
ということは..。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ママがどこかに書いていたかもしれないけど、ウチは特に食後の歯磨きはしないの。
以前やったこともあたんだけど、あんまり成果がないのと、ママが3人分の歯磨きをするのを面倒がって、ひづめやら骨やらに任せることにしちゃったのよね。
ひづめのおかげで、ちょっと付き始めたフードの汚れはキレイにとれたから、そのあと見つけた牛の骨かじりを日課にすることで、みんなの歯はいつもピッカピカだったの。
ところが、その骨ってやつが、輸入制限とかで手に入らなくなっちゃったの。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はダンスのステップの話。
と言っても、華麗に舞うというより、基本の「立ち位置」の話よ。
かなりひどい合成写真だけど、我慢してね。
ウチでは、ママの左側に立つことは「アトヘ」って言うの。
訓練でずっと「アトヘ」って言われ続けてきたから、左につくのはみんなお手のものよ。
最近暑さで、多少もたついてるけどね。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (2)
最近のコメント