ワーキングドッグ(?)
私達が「牧羊犬」だってことはこの前書いたけど、「牧羊犬」って言うのは「ワーキングドッグ」に分類されるのよね。つまりお仕事をする犬なの。
東京じゃ、なかなかお仕事なんか出来ないと思っていたら、ある日ママが私達にも出来る「お仕事」っていうのを探してきたわ。
と言っても、すぐお仕事が出来るわけじゃなくて、「履歴書」っていうのに、私達の写真とか特技とか書いて送っていたみたい。
いったい、何のお仕事なのかしら?
それからしばらくして、私に初めてのお仕事がやってきたわ。
それは雑誌のモデルっていうお仕事。
公園でキレイなお姉さんと一緒に写真に撮られるの。
ママは私がちゃんとカメラ目線っていうのをするように、私に向かって「クリちゃん、もうすぐごはん?」とか
「お散歩は?」「ハンスはどこ?」なんて言うのよ。
「ママ、何言ってるの!?お仕事の最中に。」
蚊がブンブンしてうるさかったけど、ウチじゃ絶対買ってくれそうもない、かわいいピンクのリードを付けてもらって、笑顔で写真におさまったわ。
ママは「これからも、自分の食費は自分で稼いできてね♪」なんてのんきなことを言ってたけど、そうそうすぐにお仕事は来ないのよ。
何しろ私達の顔って黒いから、なかなか表情がとれないって敬遠されるみたい。
その後は、人間に対してそとづらが良くって、ママが言った通りに「吠える」ことが出来るニッキーにお仕事が来たわ。バラエティ番組とCMだった。
CMは一日がかりで、何度も撮り直しをしたけど、見かけによらずニッキーは頑張ってたわ。
私もトライしたけど、お役後免になっちゃって、結局はあの子の演技が採用されたの。
やれば出来るじゃない。
無芸大食のハンスはなかなか声がかからなかったけど、去年初めてCMのお仕事が来たの。
これも一日がかりで、しかも真夏の炎天下で、私なんか見ているだけで死にそうになっちゃったけど、ハンスも最後まで頑張ってたわ。
でもね、彼の場合は、共演のモデルさんがとってもキレイだったから、いいところを見せようと必死だったのよね。
いずれにしても、これで私達もやっとワーキングドッグの仲間入りが出来たわ。
えっ?ちょっと違うって?
働くワンコに1票を!
人気blogランキング
| 固定リンク
コメント
すっごーい、ハンス君もモデルさんだったのね~!!
クリちゃんファミリーは働き者でワーキングドッグの鏡だわ~♪
ポチポチ!!
投稿: Geminiママ | 2005/04/07 21:25
★Geminiママさん
そうねぇ。
ハンスはモデルって言うより....。
キレイなお姉さんに弱いだけよ。
家族総出で働いても、なんかごはんの質が変わらないのはなぜかしら。
投稿: クリス | 2005/04/09 06:20