« ハンスの悪癖 その1 | トップページ | 夜更かしは美容の大敵! »

ごはんは楽しい!?

chris51-1

みんな私のことをいやしんぼうのクリだって言うけど、誰だってごはんやおやつには目が無いはずよ。
私が小さい頃は誰にも横取りされることはなかたから、ごはんはのんびり食べていたの。
グズグズしていると、たまに「もういい加減にしなさい。」ってママに片付けられちゃうこともあったけど、今は毎回戦争のような騒ぎだわ。

子供達は小さい頃はそりゃぁみんな仲良く食べていたのよ。
脇目もふらず、ガツガツガツガツ。
余所見なんかしてると、自分の取り分が減っちゃうから、喧嘩すらしなかったのに、ある時期から突然行儀が悪くなったわ。
そうそう、ちょうど仮住まいに移ったころかしら。
引越のストレスもそうだけど、ちょうど自我が芽生える頃だったことも重なったみたい。

子供達はいつも二つ食器が並んでおけるスタンドを使って食べているんだけど、ある時ハンスが横目でニッキーに眼を飛ばして大騒ぎになったわ。
ママが止めに入ったけど、ニッキーはハンスに噛まれて怪我したみたい。
それからママは、二人の食器の間にダンボールで作ったついたてを置くようにしたの。

目が合わなければ何事も起こらないんだけど、懲りたニッキーは誰よりも早くごはんを済ませると、さっさと席を立つようになったわ。
ハンスはのんびり食べて、食べ終わるとついたての反対側を覗き込むの。
目を離すと、ニッキーの食器まで舐めちゃうのよね。

二人の食欲が落ちたことは一度もなかったわ。
気をつけないと私のごはんまで食べられそうなくらい。こっちもグズグズ出来なくなっちゃったけど、まだまだ私のごはんを横取りしようなんていう命知らずはいないみたい。

子供達はごはんがセットされるまでは思い思いの場所で待機しているんだけど、私は忙しいの。
ママがちゃんと間違えずにごはんを用意しているか見張ってないといけないのよ。
フードの量とか、エビオスの数とか、トッピングの具合とかね。
セッティングが終わるまでは、ママの周りをグルグル回りながらチェックするの。
忙しいったらありゃしない。

子供達の食器がスタンドにセットされたら、覗き込んで私よりいいものを食べていないか最終チェックも必要だわ。
トッピングの量が私より多くないかとかね。
もう本当に忙しいんだから。

ママの「いただきます。」でみんな食べ始めるんだけど、終わってからゆっくり余韻を楽しむ間もないの。
さっさとティッシュで口を拭かれちゃうのよね。
たまにはゆっくり食べたいものだわ。

なんか愚痴ってたら、長くなっちゃった。
いつも美味しいごはんが食べられるように、応援クリックよろしくネ♪
人気blogランキング

|

« ハンスの悪癖 その1 | トップページ | 夜更かしは美容の大敵! »

コメント

美しい~実に美しい風車だわ
シーツも美しくて写真館の写真みたい
ちょっとうちの子たちとは違う・・・
(クリちゃんとこより1頭多いだけだったのだけど)
ダイちゃんとこは9頭だったから風車2個でしょうね

投稿: おれろっとの同居人 | 2005/03/29 11:49

★おれろっとの同居人さん
オレオさんちの風車見てきたわ。
ママは5頭でも根を上げそうになっていたから、
6頭なんていったら大変。
ダイナっ子の9頭なんて考えられませ~ん。

投稿: クリス | 2005/03/30 13:13

どうにかなるものよ
ただ餌の袋が空になるのが速いのは間違いないわよ
17kgの袋 いくつ使ったのかしら?

投稿: HIRO | 2005/03/31 16:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ごはんは楽しい!?:

« ハンスの悪癖 その1 | トップページ | 夜更かしは美容の大敵! »