ちょっと苦手?
前にも書いたけど、ウチには「影」っていう男の子がいたの。今もいるけど...。
「影」は私が小さい頃よく遊んでくれたわ。
彼と私の特別な遊びは「コパトーン」って言って、私が「影」のズボンを咥えて下ろすやつだったの。
ほら、わかるでしょう?あれは結構楽しかったわ。
「影」が大きくなってからやったら怒られたけど...。
とにかく私は「影」や「影」の友達によく遊んでもらったんだけど、彼らより小さい子供は苦手だったの。
だって、急に走ってきたり、急に覆いかぶさったり、尻尾を踏んだりって、行動が読めないんだもの。
だからたまに公園で小さい子供達が遊びまわっていたりすると、ついつい緊張して興奮しちゃった。
そんなある日、公園でママとボール遊びをしていたら、急に茂みの中から女の子が走り出てきて。
もう私はびっくりして吠えて追いかけちゃったの。
そしたらその子は泣いて走って行っちゃった。別に泣かすつもりは無かったのよ。私だってひどくびっくりしたんだし...。
その日から、ママは私をわざわざ近所の小学校の始まる時間や、終わる時間に合わせて散歩に行くようになったの。
ただでさえ苦手なのに、子供達が大騒ぎをしながら道の向こうから歩いてくるのを見るのはすごく怖かったわ。
ママは子供達が歩いてくると私を道の端に座らせるの。
黙っていると、子供達はそのまま行き過ぎちゃうし、たまに女の子達が「かわいい。」って寄ってくるときは、ママが「びっくりするから、そぉっと下から手を出してね。」って子供達に言ってくれた。
じっとしてれば、怖いことは無いんだってなんとなくわかったけど、やっぱり小さい子はちょっと苦手だわ。
今は小さい子供が傍に来そうになると、子供の相手は私の子供達に任せて、私はママの後ろに隠れることにしてるの。
小さいのは人間の子供だけじゃなくて、犬の子供もちょっぴり苦手なんだけどね。
長くなったから、この辺で....。
| 固定リンク
« わけわかんない! | トップページ | 本領発揮? »
コメント
クリちゃん オレロットのお・おば・・おばちゃんよっ!! ふぅ
影って男の子がいたの。今もいるけど
てのがすごくうけたわ~
ホント確かに存在感一杯にいらっしゃるわよね うふふ
投稿: おれろっとの同居人 | 2005/02/17 13:13
いつも楽しみにして読んでいるは。
クリちゃんのお話♪
影君って優しいんでしょう。
ウチの兄ちゃんは、可愛がってくれるのだけれど
ちょっとしつこいから、ジェナに何かしようとしていると
つい逃げちゃうの。
呼ばれて側にいってもいいことないしさぁ・・・
今はイカナイ!!
でもね、お兄ちゃんがオヤツ食べているときは行くの。
落ちたのを食べさせてくれるから♪
エッ?それってちょっとカン違い??
そんな兄ちゃんでも学校から帰ってくると
嬉しくて、つい尻尾ぶんぶん、お顔ぺろぺろでお迎えするのよ。
投稿: ジェナ | 2005/02/17 13:46
★おれろっとのオバちゃん。
そうそう、まだいるのよ。ふ~。
★ジェナちゃん
「影」がやさしい?
誰がそんなこと言ったの?!
最近は帰ってると『警戒警報』を発令しなくちゃいけないのよ。
あ~、忙しい。
投稿: クリス | 2005/02/18 06:02